
秋雨前線到来?!突然の雨漏りで困った…雨漏りが酷くなった…そうなる前に!!|栃木県宇都宮市にある屋根リフォーム・雨漏りならスミタイ(住泰)へ
みなさん、こんにちわ(^^♪ 栃木県宇都宮市にある板金・瓦・雨漏り・屋根リフォーム専門のスミタイ(住泰)です!! 9月に入り、猛暑も落ち着きましたが天気は雨が続いていますね☂☂☂ 秋雨前線の影響で、雨の降り方も大雨だったりと急な変化が多くみられますね?? 8月お盆中も雨が多かったことから8月後半から雨漏りに関してのお問い合わせが大変多くきています。 雨漏りというと屋根からの雨漏りという印象が強いのではないでしょうか?!ですが必ず屋根からとは限りません。 雨漏りの発生箇所は、大きく3つ分けると屋根・外壁・ベランダがあります。 1.屋根からの雨漏り 屋根材の経年劣化による影響で屋根にひび割れが発生したり、屋根瓦がズレたり、経年劣化による板金の浮きなどが屋根からの雨漏りが発生します。 2.外壁からの雨漏り 外壁から雨漏り発生する原因は、外壁のひび割れからやシーリング(コーキング)の劣化から等があります。 3.ベランダからの雨漏り ベランダ床防水層の劣化、排水口の劣化や詰まりが主な原因になります。 長い年数雨水や紫外線を浴び続けることによりベランダの床に張られている防水シートや防水塗装が劣化していきます。 そうなっていくことでベランダ全体にひび割れや剥がれ等が発生し、最終的に雨漏りに繋がります。 またその他、多いのが窓枠・サッシからの雨漏りです。 サッシから1度でも雨漏りしたら、そこかに「雨水の通り道」ができています。その雨水の浸入口は、サッシから離れたところだったり、何箇所もあったりするので、見つけるのが大変です。 そのため、雨漏りの専門知識と経験のあるプロでなければ、正しい調査やミスのない修理はできません。 9月は、秋雨前線で台風も多くなる時期ですので、雨漏り発覚前に早めの雨漏り診断や修理をおススメいたします!! ★無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2021.09.03 更新