スミタイブログ活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > スミタイブログ

スミタイのスミタイブログ 記事一覧

新年、明けましておめでとうございます!!

みなさん、こんにちわ(^^♪ 栃木県宇都宮市にある屋根塗装・外壁塗装・板金専門のスミタイ(住泰)です!! 2020年、新年あけましておめでとうございます! スミタイでは本日より営業スタートしております(^^)/ 本日は、毎年恒例の書き初めをしました!!     スタッフ全員で、今年の抱負を書いております(^_-)-☆     スタッフ一同、本年もより一層多くの方に喜ばれる屋根塗装、外壁塗装、外装専門店として努めて参りますので、引き続きご愛顧賜ります様よろしくお願い申し上げます。 また、1月18日(土)と1月19日(日)は初売り祭りのイベントを開催させていただきます!! 改めてご案内をさせていただきますので、お楽しみに!! ★ショールームご来店のご案内とご予約はこちら ご来店事前予約でクオカード千円プレゼントしています。ショールームは、体験キッドやサンプル材などご用意しております(^^)/ ★無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら屋根外壁塗装・外装専門店住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2020.01.06 更新

お知らせ

2019年皆さまお世話になりました!!

みなさん、こんにちわ(^^♪ 栃木県宇都宮市にある屋根塗装・外壁塗装・板金専門のスミタイ(住泰)です!!   本日は、今年最後のブログ更新となります<m(__)m> 朝からスタッフ全員で大掃除をいたしました!!     2019年今年も沢山の新しいお客様とご縁をいただきました事に感謝いたします。来年もより一層スミタイ一同、お客様のお役に立てますよう努めて参ります。 来年もどうぞよろしくお願い致します!! 来年は6日から営業となりますので、電話やメールでのお問合せ対応は6日以降のご連絡ご返信となりますのでよろしくお願い申し上げます<m(__)m> では、よいお年をお過ごしくださいませ。 スミタイ   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら屋根外壁塗装・外装専門店住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2019.12.27 更新

会社行事

スミタイの看板設置しました!!

みなさん、こんにちわ(^^♪ 栃木県宇都宮市にある屋根塗装・外壁塗装・板金専門のスミタイ(住泰)です!! 今日は、スミタイの野立て看板が設置されましたのでご報告させていただきます(^^)/ お客様から「スミタイさんは宇都宮南高校の付近みたいだけどどこなの~」とお電話いただくことがあります。スミタイは、上三川街道沿いの宇都宮南高等学校の付近でありますが看板でなくのぼり旗のみでしたので、皆様にはご迷惑をお掛けしてしまったかと思います<m(__)m> この度、北側と南側に設置させていただきました!! 南側             北側     道路沿いに設置していますので、ペンペンくんが目立ちこの看板目印にご来社いただけるかと思います(^^)/ 是非、屋根、外壁や雨漏りについてのご相談などあります方はお気軽にショールームにお越しくださいませ!! ★ショールームご来店のご案内とご予約はこちら ご来店事前予約でクオカード千円プレゼントしています。ショールームは、体験キッドやサンプル材などご用意しております(^^)/ ★無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら屋根外壁塗装・外装専門店住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  

2019.12.26 更新

お知らせ

栃木県宇都宮市T様邸の屋根外壁塗装が完工致しました!!

みなさん、こんにちわ(^^♪ 栃木県宇都宮市にある屋根塗装・外壁塗装・板金専門のスミタイ(住泰)です!!   今日は、メリークリスマスですね♪ 昨日は、クリスマスイブでしたが皆さんはどんなクリスマスを過ごしましたか?(^^)/ メリークリスマス!!と言う方も多いですが、アメリカではハッピーホリデーというそうです!! 良い(クリスマス)休暇をお過ごしくださいという意味なようです(^^)/ さて、本日はタイトルにもありますように、スミタイ近隣のお客様であるT様邸の屋根外壁塗装が完工しました!! 担当させていただいたのは、わたくし営業担当の小野口です。   施工前と施工後の写真をご覧いただいたとおり、素敵な洋風デザインに仕上がりました!! 今回使用させていただいた塗料は、アステックペイントジャパンの超耐候性、超低汚染性、遮熱性を発揮して長期間の美観を保つ『超低汚染リファインMF-IR』です。 T様邸は、車道に面しているので汚れも気になることもあり今回アステックペイントジャパンの超低汚染リファインをご提案させていただきました。 施工の様子は、T様邸の施工事例をご覧くださいませ。こちらから↓↓ 【栃木県宇都宮市T様邸 みなさん、こんにちわ(^^♪   栃木県宇都宮市にある屋根塗装・外壁塗装・板金専門のスミタイ(住泰)です!!       今日は、メリークリスマスですね♪ 昨日は、クリスマスイブでしたが皆さんはどんなクリスマスを過ごしましたか?(^^)/   メリークリスマス!!と言う方も多いですが、アメリカではハッピーホリデーというそうです!! 良い(クリスマス)休暇をお過ごしくださいという意味なようです(^^)/   さて、本日はタイトルにもありますように、スミタイ近隣のお客様であるT様邸の屋根外壁塗装が完工しました!!   担当させていただいたのは、わたくし営業担当の小野口です。       施工前と施工後の写真をご覧いただいたとおり、素敵な洋風デザインに仕上がりました!!   今回使用させていただいた塗料は、アステックペイントジャパンの超耐候性、超低汚染性、遮熱性を発揮して長期間の美観を保つ『超低汚染リファインMF-IR』です。   T様邸は、車道に面しているので汚れも気になることもあり今回アステックペイントジャパンの超低汚染リファインをご提案させていただきました。   施工の様子は、T様邸の施工事例をご覧くださいませ。こちらから↓↓   【栃木県宇都宮市T様邸 屋根外壁塗装・シーリング工事】 是非、お考えな方や気になる方は、実際にご覧いただくのをT様よりご許可いただいていますのでお気軽にお問合せくださいませ(^^)/ ★ショールームご来店のご案内とご予約はこちら ショールーム事前予約でクオカード千円プレゼントしております!! ★スミタイの施工事例 是非、ご参考にしていただけたらと思います(^^)/ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら屋根外壁塗装・外装専門店住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2019.12.25 更新

施工日誌

外壁塗装の正しい施工工程について

みなさん、こんにちわ(^^♪ 栃木県宇都宮市にある屋根塗装・外壁塗装・板金専門のスミタイ(住泰)です!! 屋根、外壁塗装業者さんからのチラシがよく入っていて、「我が家もそろそろかしら~」「どれくらいかかるの?」「作業工期や工程手順は?」などなど初めての方は不安や疑問があるかと思います。。 今回はその中から塗装の正しい工程手順を女性のお化粧に例えてわかり易く説明させていただきます(^^)/ ※こちらはスミタイで施工した標準的事例であり、お客様のお家状態によって工程が異なる場合があります 足場設置 洗浄水や塗料の飛散防止のため、メッシュネットで覆います。 養生 シートを敷いたりビニールを貼ったりして、塗装しない部分を覆うこと。ローラー塗りでも細かい飛沫が生じるため、塗装箇所以外を汚さない為に行います。 お化粧ではドレッサーになります。まずは必要なものを準備します。 高圧洗浄 汚れや苔を洗い流す作業です。大切な下地処理の一部でここが不十分だと塗替え後、剥がれなどの原因になります。 洗顔・・・化粧崩れを防ぐには、朝のスキンケアにちょっとした工夫が必要なんです。つまり、「土台をきちんと作る」ということ。洗顔も大切な役割になります。 下地処理 ヒビ割れのシーリング処理や剥がれた塗料の除去、錆止めの塗布などを行います。塗装を塗る前の下準備が大切になります。 洗顔後は、化粧水で水分補給をして乾燥を防ぎ肌の調子を整えます。 下塗り塗装 素材と塗料の密着をよくするために行う作業です。丁寧な下地補修が綺麗を持続する秘訣となります。 保湿クリームを塗り、肌と化粧品が密着するように肌の表面を滑らかにします。 中塗り塗装 下塗りと上塗りの中間に塗りつける層。平滑な下地を作ったり、上塗り剤の補強が目的。塗り残しやムラを作らないためには、数回に分けた丁寧な塗装が必要です。見積り段階で何回塗るかを確認しましょう。 化粧下地・・・ベースになる色味を整った肌に塗っていきます。 上塗り塗装 中塗りと同じものを塗り、塗りムラや厚みをつけることで機能性を高めます。2度塗りで耐久性を確保します。 ファンデーション・・・一番一目に触れる部分。仕上げは丁寧にします。 付帯部の塗装 屋根、外壁以外の雨樋や通気口、化粧板、破風などの付帯部を塗装します。 口紅やアイメイク・・・マスカラや口紅で綺麗に仕上げます。 点検・養生解体 最後に鏡でチェックするように、最終点検をし仕様書と照らし合わせながら仕上がりを確認します。   さて、いかがでしたでしょうか?以上、施工工程をお化粧の例えて説明をさせていただきました。お肌のお手入れも基礎が大切なように、外壁塗装も塗る前の工程が、きれいに仕上げる為に重要となります。奥様、女性の方は安易に想像できたのではないでしょうか? 今回、使用した写真は栃木県宇都宮市H様邸の施工事例です。 こちらもご覧くださいませ~♪ 【栃木県宇都宮市 H様邸 外壁塗装・シーリング工事】 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら屋根外壁塗装・外装専門店住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2019.12.23 更新

屋根劣化知識豆知識

屋根の棟板金について/栃木県宇都宮市 屋根、外壁塗装・板金工事専門店

みなさん、こんにちわ(^^♪ 栃木県宇都宮市にある屋根塗装・外壁塗装・板金専門のスミタイ(住泰)です!! 今回は、『棟板金』についてお伝えをさせていただきます。   写真をご覧ください。   強風の影響で、屋根の棟板金が飛ばされてしまっています。   近年、台風が頻繁に発生しており、経年劣化が進んでいる棟板金はこのような事態になる可能性が高いです。 このまま放置しておくと、破損部から雨水が入り屋根下地材の劣化につながるので、早期の修繕対応が必要です。  とは言っても、このような事態になる前に、定期的な検査、メンテナンスをしっかり行えば、このような事になるのを防ぐことができます。   上記で書きました、『定期的な検査』といっても、一般の方が6m~7mもある屋根に登って検査するのは二次災害につながる危険があるのでおやめください。定期的な検査は、専門の塗装・板金の専門店にご依頼するのをお勧め致します。   当社、住泰では現状をただ伝えるだけではなく、きちんと診断し提案を行います。急勾配(傾斜がある)でない限り、住泰では、必ず屋根に登り、専門の診断士(外装劣化診断士)が細かいところまで診断いたします。 どんなところを診断するか? 棟板金の浮き・棟板金を止めている釘の浮き・屋根材の割れ、剥がれ・褪色・コケ等を徹底的に診断いたします。   上記の箇所を的確に診断をし最適なメンテナンス方法を提案いたしま。棟板金が飛ばされてしまったなどの大事になる前に適切なタイミング適切なメンテナンスを行いましょう。   もちろん、棟板金が飛ばされたまま放置しておくと、屋根材自体が痛み、雨漏りの原因につながりますので、早期の対応をお勧め致します。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら屋根外壁塗装・外装専門店住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2019.12.23 更新

屋根劣化知識

家を雨漏りから守る防水シート(ルーフィング)について

みなさん、こんにちわ(^^♪ 栃木県宇都宮市にある屋根塗装・外壁塗装・板金専門のスミタイ(住泰)です!! 今回は、防水シート(ルーフィング)についてお話をさせていただきます。 防水シート(ルーフィング)とは既存屋根材の下に敷いてあるシートです。 主に雨水を防いでくれるのが屋根材(コロニアル屋根材・板金屋根材・瓦)となります。 新築してから数十年は問題ないことがほとんどですが、屋根材に外傷が発生したとき、(割れ・剥がれ・サビ穴・かけ)などが発生していると、一次防水で防ぎきれなかった雨水を防いでくれるのが、今回のテーマとなる二次防水のルーフィングです。     このルーフィングが機能していれば、建物内部への雨漏りを防いでくれます。   しかしルーフィングを確認するのは既存の屋根材を剥がす必要があり、現実的ではありません。※瓦屋根は確認できます。 雨漏りに気づいたときはすでにルーフィングが破損しています。 雨漏りが発生する前にメンテナンスを行うのが理想ですが、雨漏りが発生してからの施工には注意が必要です。雨漏りをしてからの塗装工事は根本的な対処になっておりません。屋根カバー・屋根の葺き替えを行わないとなかなか雨漏りが止まらないなんて事態に陥ります。  事前の現場調査で、屋根診断・屋根裏の診断を的確に行いどこから雨水が侵入しているか、既存の屋根材はどうか、ルーフィングがどうなっているかを確認し的確なメンテナンスを行いましょう。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら屋根外壁塗装・外装専門店住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2019.12.19 更新

屋根劣化知識豆知識

スミタイ♪オリジナル2020年カレンダー / 宇都宮市 屋根塗装・外壁塗装・板金専門店

みなさん、こんにちわ(^^♪ 栃木県宇都宮市にある屋根塗装・外壁塗装・板金専門のスミタイ(住泰)です!! 早いもので今年も残り数週間となりましたね><!! 年末は何かと忙しい時期ですが皆さま、いかがお過ごしでしょうか(*'ω'*)? スミタイでは、毎年お客様にお配りさせていただく2020年のスミタイオリジナルカレンダーが準備出来まして、OBお客様に本日発送させていただきました!!今しばらくお待ちくださいませ。 お客様とお会いして接する機会はあまりありませんが、一つ一つお客様への感謝とご多幸を願い準備させていただきました<m(__)m> スミタイオリジナルカレンダーは、毎年楽しみにされているお客様が多く、カレンダーが欲しいとお問い合わせをいただくほどであります(^_-)-☆ デザイン画は昨年と同様なのですが、このデザイン画は何と!!千葉社長の息子さんが描かれた絵なのです!! 私もお気に入りのカレンダーです♪ 是非このブログを見てカレンダーが欲しい!という方がいましたら、お気軽にショールームに来て下さいね(^^)/ スミタイでは宇都宮市で気軽に屋根塗装・外壁塗装・板金・雨漏りについて相談ができるショールームを展開しております!! ショールーム来店の受付もしていますのでお気軽にお問合せください。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら屋根外壁塗装・外装専門店住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2019.12.19 更新

お知らせ

栃木県宇都宮市 外壁目地ガスケットについて

みなさん、こんにちわ(^^♪ 栃木県宇都宮市にある屋根塗装・外壁塗装・板金専門のスミタイ(住泰)です!!   今回は現場調査時に積水ハウスさんのガスケットについてお伝えいたします。  乾式のゴム状の物『ガスケット』を使用されている建物の塗装工事についての注意点です。サイディング外壁によく使われているのは『シーリング』と呼ばれるものが一般的によく使われております。  シーリングと違いガスケットの上に適切な処置をしないで塗装を行うと、数年後にこのような現象が起こります。 写真のように、ガスケット埋め込まれている所に、シミのようなものができてしまいます。 こちらは、ガスケットに含まれる可塑剤が影響しています。 可塑剤と塗膜が化学反応を起こし、写真のようなブリード現象『シミのように滲んできて、表面がベトベトする』が起こります。  せっかく塗装を行ってもこのようになってしまっては、美観、塗膜の性能に影響を及ぼします。  こうならない為に、外壁塗料を塗る前に、日本ペイントさんのブリードオフプライマーを当社では使用しております。   実際に塗布している所です。 このような下地処理を行わないと、、せっかくの塗装工事が数年でダメになってしまします。 このような事態にならないためにスミタイでは、現場調査の時にハウスメーカー、ガスケットの有無をしっかり確認をし、適切な施工を行うよう、お客様とよく打ち合わせをし後悔しないような塗装工事を行う事を意識して取り組んでまいります。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら屋根外壁塗装・外装専門店住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2019.12.18 更新

豆知識

代表からのメッセージ

代表取締役社長千葉 猛

安心した自社一貫管理体制のもとで本物の外装工事を お客様にご提供します

はじめまして、外壁屋根の外装専門店「株式会社 住泰」代表の千葉 猛と申します。

屋根リフォームや板金は技術で決まる。この一点を思いながら屋根リフォーム業を手掛けてきました。
お客様の本当の満足は何なのか?を考えると。屋根に葺き替えや板金工事を通していかに家をいかに長持ちさせるかだと考えています。
板金工事と葺き替え工事は作り手の職人さんによって品質は変わります。ですから、弊社では徹底的に自社管理施工と品質にこだわり本物の屋根リフォームにお客様にご提供したいと考えています。


そして近年では「塗装・屋根工事専門店」などと謳う会社が増えておりますが、塗装は専門であっても屋根工事は専門でない場合がほとんどですので注意が必要です。
商品・診断方法・施工方法などの知識がなく、経験不足のまま工事を進める会社が本当に多いため、業界の課題であると感じております。
また、リフォーム市場が大きくなるに比例して工事業者も増えたため、仕事欲しさに安売りをする業者が増えました。
そのような金額重視の営業をする業者は、利益を残すために手抜きをする可能性が非常に高いため注意が必要です。
安いものには安いなりの理由が必ずありますので、これも業界の課題であると言えます。

住泰は塗装・板金・瓦・防水工事など、お家の「外装に特化した専門店」です。
皆さまの大切なお家を守るために、最適な外装工事をご提案させていただきます。
本物の外装工事をご提供させていただきますので、是非一度ご相談ください。

屋根専門ショールームでお待ちしています!

屋根工事・屋根塗装・屋根リフォーム対応エリア

  • 栃木県全域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

    宇都宮市、下野市、河内郡、鹿沼市、日光市、さくら市、上都賀郡、塩谷郡、大田原市、矢板市、那須塩原市、那須烏山市、那須郡、小山市、真岡市、芳賀郡、下都賀郡、足利市、栃木市、佐野市