地域密着の屋根・外壁の外装リフォーム専門店のスミタイです✨✨
スミタイは、塗装の専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工事、板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、耐震工法なども対応できる外装すべての専門店です🏠
今回は、雨漏りについてのお話をさせていただきます。
雨漏りの補修希望のご連絡は多いのですが、
その際に、新築で購入・注文した際に担当さんに【住まいのメンテナンスの時期】について説明があったか伺うと、
外壁や屋根は10年から15年後に塗装した方が良いといわれたが、その他に関しては特に説明はなかったという話を聞きます。
その中でも、ベランダ床は定期的なメンテナンスをしておけば雨漏りや大掛かりな補修の必要性が無くなる重要な部分です。
特に1階の部屋の上にベランダが設置されている場合、上の階のベランダが雨漏りするとお部屋のクロスや天井材まで交換することになりかねません。
そうならないように、定期的にベランダの床のメンテナンスは5年~10年程度に見直し、その都度の予防対策をお薦めします。
ベランダのメンテナンスのタイミングについて
特に下の方は
①新築してから10年ベランダのメンテナンスをしていない
②ベランダが大きく紫外線が良く当たる
③ベランダ下(室内天井やベランダ下の軒天)に雨染みのような跡がある
もしご心配な場合はスミタイまでお気軽にお問合せ下さい。

★無料診断、お見積もりはスミタイまで!!
現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*’▽’) どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。
★ドローン点検サービス
お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆