雨樋の破損や不具合の放置は危険です|栃木県宇都宮市にある屋根リフォーム・雨漏り修理ならスミタイ(住泰)へ
みなさん、こんにちは??
栃木県宇都宮市にある屋根リフォーム・雨漏り専門店のスミタイです!
スミタイは、塗装の専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工事、板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、耐震工法なども対応できる外装すべての専門店です❣️
まず雨樋の役割と名称について
雨樋(あまどい)は、屋根から落ちる雨を集めて、地上の排水口に流す役割があります。雨樋がないと、屋根から落ちてくるかなりの量の雨水が外壁に当たり、外壁からの浸水リスクが高まります。雨樋に不具合があり正常に働かなければ「雨漏り」へと発展してしまうことにもなりますから、雨樋は普段あまり目立たない箇所ではありますが、建物全体を守るために、とても重要な役割を果たしています。
雨樋の主要な部分に、「軒樋」と「縦樋」があります。
軒樋と縦樋の役割を知っておくことで、より雨樋の仕組みが理解しやすくなるでしょう。
軒樋とは、屋根の軒先部分に設置される部材のことです。屋根から流れてくる雨水を一番に受け止める部分となります。軒樋には勾配がつけられており、傾斜があることで縦樋につながる「集水器」に雨水をうまく流せるのです。
縦樋とは、建物の外壁に沿って設置されている部材です。軒樋から流れてきた雨水を地上に排水するための部分です。縦樋と軒樋は集水器でつながっており、場所によっては縦樋には「エルボ」が使用されています。エルボとは、縦樋の向きを変えるために施工される部材です。美観をできるだけ損なわないように、縦樋がうまく外壁に沿って配置されるようにサポートしています。
雨漏りの原因につながる雨樋の破損や不具合について
主に下記の5つです。
- 原因①落ち葉などのゴミが詰まっている
- 原因②雨樋の傾斜が正常ではない
- 原因③経年劣化でボロボロになっている
- 原因④雨樋のつなぎ目の不良
- 原因⑤風や雪などの影響で変形している
もし上記に一つでも当てはまる場合がありましたら、まず無料診断してみましょう!!
さいごに
「雨漏り被害に遭ってから」ではなく「雨漏り被害に遭う前に定期的な雨樋のメンテナンスを行い予防する」ことが一番です。
現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*’▽’) どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。
お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!!