スミタイブログ活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > スミタイブログ > 屋根劣化知識

屋根劣化知識の記事一覧

セキスイ 「かわらU」でお困りの方なら栃木県宇都宮市にあるスミタイへ♪|栃木県宇都宮市 屋根リフォーム・雨漏りならスミタイへ

みなさん、こんにちわ(^^)/ 地域密着の屋根・外壁の外装リフォーム専門店のスミタイです✨✨ スミタイは、塗装の専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工事、板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、耐震工法なども対応できる外装すべての専門店です?   今回は、良くお問合せいただく「セキスイかわらU」についてお伝えをしたいと思います!! セキスイかわらUとは? 「セキスイかわらU」とは、40年以上販売が続いた屋根材があります。(現在は販売中止)「セキスイ」の名前が付いたブランド力の営業効果もあり、屋根葺き替えの第一選択として認識されるほど、人気があった屋根材です。 セキスイかわらUで施工された方はすでにほぼ同じ悩みかと思いますが、まずかわらU本体表面の塗装がはがれてきます。↓↓ 当社にも年に数件問い合わせがありますが、皆さま「屋根塗装できますか?」と尋ねられます。が・・・、残念ながら塗装はできません・・・。その理由は以下の通り ①屋根材自体が劣化してしまっているため、いくら強い塗料で表面を塗装しても必ずはがれてきます。また強溶剤など強い塗料の場合既存の塗膜をさらに剥がしてしまう恐れがあるためこれも不可です。 ②セキスイかわらUには大きく2種類あり、一つはアスベスト含有しているタイプ。もう一つはノンアスと言ってアスベストを含有していないタイプとあります。 セキスイかわらUのリフォームについて ではどうリフォームすればよいのか・・・・? 一つは、「葺き替え」です。。セキスイかわらUをすべて撤去して新しく屋根を伏せるという工事です。アスベストが含まれているかわらUの場合は、アスベストの処分には手間がかかり、処分費も高額となります。   今からご紹介させていただくN様邸では、今回セキスイかわらU専用FRP製のファイバージャケットで施工させていただきました!! ■メイクアップルーフ工法とは 現状の屋根材をはがさずに、同じ形状の屋根材を上からかぶせて施工する工法です。 波形のスレートは、平形のスレートのように屋根材をはがさずに上から新しい屋根材を葺き直すことができないために、今までは塗装や葺き替えで対応していました。軽量なFRP製の補修用屋根材を使用し、屋根の形状を変えることなく、まるで葺き替えたように仕上がる工法です。また、比較的短い工期で施工できます。      ↑がファイバージャケット施工前と施工後の写真になります!! N様邸施工事例 かわらUのリフォームでお困りの方は、お気軽にお問い合わせください。 ★無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  

2023.01.12 更新

屋根劣化知識豆知識

ガルバリウム鋼板の屋根材とは?|栃木県宇都宮市 屋根リフォーム・雨漏りならスミタイへ

みなさん、こんにちわ(^^)/ 地域密着の屋根・外壁の外装リフォーム専門店のスミタイです✨✨ スミタイは、塗装の専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工事、板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、耐震工法なども対応できる外装すべての専門店です?   今日は、屋根リフォームシェアトップのガルバリウム鋼板についてお話をさせていただきます(^^)/ ガルバリウム鋼板とは? ガルバリウム鋼板とは、表面にアルミニウム・亜鉛・シリコンのめっき(膜)を施した薄い鉄板です。ガルバリウム鋼板の登場はおよそ40年前で、それまで金属屋根材として主流だったトタン板に比べて錆びにくいというメリットがあり、急速に取って代わりました。 軽くて丈夫で長寿命!!ガルバリウム鋼板が人気の理由とは? ガルバリウム鋼板は、アルミニウム・亜鉛・シリコンから成る「アルミニウムー亜鉛合板めっき銅板」のことです。非常に軽く、地震発生時の揺れを小さく抑えることができます。また、耐久性が高い、ひびや割れが発生しにくい、燃えない、水がしみこまない等の金属ならではのメリットが多いのです!!金属ながら、非常にさびにくい特徴も持っています。 デメリットとしては、金属がゆえ、熱を伝えやすく夏場に高温になりやすい、雨音が響きやすい等があげられます。しかし、近年では太陽光を反射する遮熱性鋼板が使われているものもあり、室内の温度上昇を抑えることができます。また、断熱材の使用で断熱性や遮音性が高まるため、断熱材と一体成型のものも普及しています。 ガルバリウム鋼板のポイント? ①軽くて地震の揺れに強い 重さは粘土瓦の1/10、スレートの1/4と軽いため屋根カバーに最適です ②耐久性・耐火性・防水性が高い 30年程度の耐久性を持ち、不燃素材かつ、水もしみ込まない ③頻繁なメンテナンスが不要 15年~20年で塗り替え。7~10年で塗り替えが必要となるスレート瓦と比べてメンテナンスは楽になります ガルバリウム鋼板の注意点と対策? 熱や音を伝えやすい ➡対策として遮熱性鋼板や断熱材一体タイプを選ぶと室内の温度上昇を低減できます   おススメなガルバリウム鋼板の屋根材!! ・スーパーガルテクト(アイジー工業) 断熱材との一体成型。表面に遮熱性塗料を施したか「高耐久性ガルバ」により断熱性と優れた耐久性を発揮。塗膜15年・赤さび20年・穴あき25年間の製品保証があります。 ・横暖ルーフシリーズ(ニチハ) 遮熱鋼板と断熱材を一体成型した「高機能金属製屋根材」αsとsのタイプは塗膜15年・赤さび20年・穴あき25年の製品保証 ・Tルーフ(LIXIL) 天然石尽き銅板屋根材。表面に天然石を吹き付け30年間塗り替えが不要。雨水や強風に強いインターロッキング濃い方を採用。耐用年数が長く塗装が基本的に不要な石粒付金属屋根!!   いかがでしたでしょうか?スミタイショールームでは様々な金属屋材のサンプルがございますので直接目で見て触れて体感いただけます!! 是非、ガルバリウム鋼板でお考えな方はいらしてみてください(^^)/   ★無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.01.11 更新

屋根劣化知識豆知識

カラーベストについて |栃木県宇都宮市 屋根リフォーム・雨漏りならスミタイへ

みなさん、こんにちは?? 栃木県宇都宮市にある屋根リフォーム・雨漏り専門店のスミタイです! スミタイは、塗装の専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工事、板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、耐震工法など雨漏り修理等も対応できる外装すべての専門店です❣️ 本日は、カラーベストについてお話をさせていただきます!! 屋根材の種類の一つであるカラーベストについて知っておくことで、皆さまのお家に適正な屋根修理をすることができます。 カラーベストとは? カラーベストとは「平型化粧スレート」のことで、屋根材の一種。セメント、けい砂を原料とし、繊維で補強してできている。高密度で均一な結晶構造もち、軽量で吸水率・伸縮率・含水率が少ない不燃材料です。 カラーベストは以下のようにたくさん呼び名がありますが、これは屋根材自体の名前と製品名が混ざって使われているために、名前が沢山あります。 カラーベスト コロニアル スレート スレート瓦 化粧スレート   カラーベストやコロニアルは本来、屋根材や外壁材、雨樋などを取り扱うメーカー「ケイミュー株式会社」が販売する、「スレート」という屋根材の製品名で、今ではシリーズ名や製品名が浸透して、スレート屋根自体のことをカラーベストやコロニアルと呼ぶことが多くなっています。 ここでは、カラーベストをスレート屋根と同じ意味合いとしてお話させていただければと思います。 カラーベストのメリット・デメリットについて メリットについて ①デザインや色が豊富 波型デザインや石材調、レンガ調などのデザインや色が豊富です。洋風や和風など様々なお住いに合わせやすいです。ちなみに、2色から3色の違う色のカラーベストを混ざ合わせることもできる種類があり、個性的なデザインにすることも可能です。 ②価格が安い カラーベスト以外の屋根材として、瓦屋根やガルバリウム鋼板というような金属屋根などがありますが、その中でも特に価格が安い屋根材になります。そのため工事費用を抑えたい方にはおすすめです。 ③家に掛かる負担が軽い 日本瓦に比べて屋根材の重さは軽く、お住いにかかる負担を減らすことができます。また、地震などの揺れで崩れる心配も低くなるため、お勧めです。 デメリットについて ①定期的なメンテナンスが必要である カラーベストの主な主成分であるセメントは防水性が低いため、塗装によるメンテナンスは必須です。塗装が劣化してしまったまま放置しておくと防水機能が低下している状態のままのため、雨漏り発生の原因になったり、屋根の寿命が短くなってしまうのです。 ②冷害には弱い 気温差によって屋根材にひびや割れが生じてしまう現象のことを凍害と呼びます。カラーベストの主成分となるセメントは水分を吸収しやすくこの吸収してしまった水分が寒さで凍ったり溶けたりしてしまい膨張することでスレートの割れやヒビが入ってしまうことがあるのです。 カラーベストのメンテナンスの種類について カラーベストを使用した屋根のメンテナンスには、主に屋根塗装工事、葺き替え工事、重ね葺き工事の3つがあります。屋根の劣化状態によってどのメンテナンスを行うか決めることがお勧めです。 カラーベストの年式や酒類によっては強度が非常に弱く、人が乗っただけで割れてしまう物もあります。その様な種類のカラーベストに関しては塗装ではなく、葺き替えか上から被せるカバー工法という工事が必要な場合もありますので気を付けましょう。 スミタイではしっかりと事前にお話しを伺い、現地調査を行い、ご報告やご説明、工事の方向性のすり合わせをきちんと行い、お見積りを作成致します。 安心してまずは気軽にご相談に来て下さい。待ってますよー ★雨漏り無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.01.10 更新

屋根劣化知識

屋根を守る重要な役割!!ルーフィングシートについて |栃木県宇都宮市 屋根リフォーム・雨漏りならスミタイへ

みなさん、こんにちは?? 栃木県宇都宮市にある屋根リフォーム・雨漏り専門店のスミタイです! スミタイは、塗装の専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工事、板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、耐震工法など雨漏り修理等も対応できる外装すべての専門店です❣️ 今回は、防水シート(ルーフィング)についてお話をさせていただきます。 ルーフィングシートとは? ルーフィング(ルーフィングシート)とは、屋根材の下に敷く防水シートのことです。業者さんによっては屋根下葺き材とも呼ばれています。 屋根材の下に隠れてしまうので、普段は全く目にすることがありません。新築や葺き替えの時でないと、ルーフィングにお目にかかれる機会はなかなかないでしょう。 ルーフィングの重要性とは? ルーフィングは、普段目には出来ませんが、本当は屋根材以上にとても重要な建材なのです。屋根材の効果について勉強し、どの屋根材がいいか深く検討される施主の方は多いですが、このルーフィングにまで気を使って屋根を考えている方はどれだけいるでしょうか。このルーフィングをしっかりと施工しないと、雨漏りや野地板の腐食の危険性がとても高まってしまいます。しっかりとチェックできるのは屋根を作る新築の時か、屋根の葺き替えの時だけですので、要注意です。 よくある雨漏りの原因 主に雨水を防いでくれるのが屋根材(コロニアル屋根材・板金屋根材・瓦)となります。 新築してから数十年は問題ないことがほとんどですが、屋根材に外傷が発生したとき、(割れ・剥がれ・サビ穴・かけ)などが発生していると、一次防水で防ぎきれなかった雨水を防いでくれるのが、今回のテーマとなる二次防水のルーフィングです。     このルーフィングが機能していれば、建物内部への雨漏りを防いでくれます。 しかしルーフィングを確認するのは既存の屋根材を剥がす必要があり、現実的ではありません。※瓦屋根は確認できます。 雨漏りに気づいたときはすでにルーフィングが破損しています。 雨漏りが発生する前にメンテナンスを行うのが理想ですが、雨漏りが発生してからの施工には注意が必要です。雨漏りをしてからの塗装工事は根本的な対処になっておりません。屋根カバー・屋根の葺き替えを行わないとなかなか雨漏りが止まらないなんて事態に陥ります。  事前の現場調査で、屋根診断・屋根裏の診断を的確に行いどこから雨水が侵入しているか、既存の屋根材はどうか、ルーフィングがどうなっているかを確認し的確なメンテナンスを行いましょう。   ★雨漏り無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.01.07 更新

屋根劣化知識豆知識雨漏りについて

人気ガルバリウム鋼板の屋根材 Tルーフヴェルウッドが目玉商品価格に!!|栃木県宇都宮市 屋根リフォーム・雨漏りならスミタイへ

みなさん、こんにちは?? 栃木県宇都宮市にある屋根リフォーム・雨漏り専門店のスミタイです! スミタイは、塗装の専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工事、板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、耐震工法など雨漏り修理等も対応できる外装すべての専門店です❣️ みなさん、こんにちは(^^)/ スミタイは、本日より営業を開始しております(●'◡'●)(●'◡'●)  改めまして、今年もどうぞスミタイをよろしくお願いいたします(^^)/ そして明日より、新春初売りまつりのイベントが10日間限定で開催いたします♪ 本日は、今回の目玉商品である大人気!!天然石+ガルバリウム鋼板『Tルーフ ヴェルウッド』の商品について説明させていただきます!! 天然石+ガルバリウム鋼板の屋根材『Tルーフ ヴェルウッド』とは? TルーフとはLIXILが販売しているガルバリウム鋼板の屋根材です。 Tルーフは、天然石が吹き付け塗装をされているため、高級感と重厚感のある仕上がりになっているのが最大の特徴です。 Tルーフには、下記の3つのラインナップがあります。 ① Tルーフ クラシック ② Tルーフ ヴェルウッド←こちらが目玉商品となっています!! ③ Tルーフ モダン Tルーフの特徴について 特徴①軽量で耐震性能が高い Tルーフは、金属製の屋根材で非常に軽量なため、建物への負担を軽減できるからです。特に、日本瓦からTルーフに葺き替えると屋根全体の重さが40%以上軽くなり建物の重心が下がるため、耐震性能が大幅に向上します。このようにTルーフは金属製の屋根材で非常に軽量なため、耐震性能に優れているのが特徴です。 特徴②雨風に強く、雨音をシャットアウト!! 屋根材と野地板を強度の高い専用のビスで固定し、屋根面全体を一体化させる「インターロッキング工法」を採用しています。雨水の侵入や屋根材のめくれあがりを防止します。表面の石粒の凹凸と、野地板と屋根材の間の空気層により、雨音を吸収・拡散。瓦と同程度の静けさを実現します。 特徴③ 高い耐久性を実現!! 表面の石粒と、基材のガルバリウム鋼板の組み合わせにより、傷つきにくく、腐食しにくい屋根材を実現。耐久性が強い為、塗り替えよりも葺き替えのがお得になります。また、石の凹凸が、光や熱を拡散。真夏には直射日光を受けることから、70度を超えることもある屋根ですが、表面の石粒効果により、屋根表面の熱を伝えにくくします。   初売りまつりイベント限定の目玉商品に!! Tルーフヴェルウッド 通常99.8万円(税別)➡目玉商品89.8万円(税別) ※屋根面積60㎡を想定しています。足場代は含まれていません。 Tルーフ含め屋根材の原材料価格高騰に伴い、値上げが更に高まっている状況です。 是非、このチャンスを逃さずに屋根のリフォームをお考えの方はまずイベント期間内にご相談くださいませ!!   詳しくは、新春初売りまつりのキャンペーンページをご覧ください? ?こちらから スミタイ公式LINEからもご予約可能です♪是非、友だち追加をしてください(^^)/ ※イベント開催時は、WEBからの来店予約特典(餃子)は併用になりませんので予めご了承くださいませ。  

2023.01.06 更新

屋根劣化知識お知らせイベント案内

スミタイでは屋根瓦漆喰工事も可能です!!|栃木県小山市 屋根リフォーム・雨漏りならスミタイへ

みなさん、こんにちは?? 栃木県宇都宮市にある屋根リフォーム・雨漏り専門店のスミタイです! スミタイは、塗装の専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工事、板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、耐震工法など雨漏り修理等も対応できる外装すべての専門店です❣️ みなさん、こんにちは!! 本日は、スミタイ小山店からブログを発信させていただきます!! 本日は、瓦屋根についてです(^^)/ みなさん、瓦屋根だからといってメンテナンスはしなくても強いと思われている方も多いのではないでしょうか? 瓦屋根でも漆喰のメンテナンスは必要です。 漆喰のヒビ割れ、崩れ大丈夫ですか? 漆喰が棟瓦ギリギリまで出ているのもよくないです。 漆喰が棟瓦ギリギリまで出ていると、雨水がしみて漆喰崩れの原因となります。 もしそんな漆喰だったら… 棟瓦をはずして、既存の漆喰を撤去して、新しく漆喰を塗る必要がございます。 棟瓦をはずすなら、強力棟に変えませんか?? 強力棟とは… 阪神大震災の経験をもとに作られた地震に強い工法です。 簡単に言うと、垂木(屋根を構成する木の棒)にビス止めするので、地震にも強くなります。 ぜひ一度ご相談ください。 スミタイ小山店では、小山市、栃木市、佐野市、足利市、下都賀郡野木町、一部茨城県対応しています!! ★雨漏り無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!!

2022.12.28 更新

屋根劣化知識豆知識雨漏りについて

気付いたら、雨漏り!?とならないために|栃木県宇都宮市 屋根リフォーム・雨漏りならスミタイへ

みなさん、こんにちは?? 栃木県宇都宮市にある屋根リフォーム・雨漏り専門店のスミタイです! スミタイは、塗装の専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工事、板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、耐震工法など雨漏り修理等も対応できる外装すべての専門店です❣️ 皆さんこんにちは。 今回は、意外とメンテナンスを忘れられがちな玄関上の屋根からの雨漏りのご案内です。 先日、外壁の診断に伺いましたところ、「屋根は瓦だから、診なくていいよ」との事でした。 もちろん瓦屋根は塗装はなくても、メンテナンスが必要なのですが、今回ご案内のお客様宅は屋根は全て瓦ではなく、各所金属で施工されてました。 こういったお家はとても多く、特に見逃されがちになる事も多いのですが、 金属部が錆びてくると、当然ながら穴が空いたり、浸水したりと塗装では予防が出来ない状態になります。 お住まいのメンテナンスは専門家でないとわからない部分が多くあります。   見積もりのご提出の際には、 まず【診断報告書】を作成してもらい、 お住まいが瓦であろうとなかろうと、どのような状態でどのような補修が必要とされるか教えてもらったほうが良いかと思います。   特に雨漏りは起きる前の予防は費用も手間も掛かりにくいのですが、起きてからでは大規模な工事になりやすいです。   そうならない為に・・・ ①早めの診断(築10年くらいでも早すぎではないです) ②診断報告書の提案 ③予防方法と補修方法の提案 最低でも、これらに注意して長く安心してお住まいを維持していただければと思います。 化 ★雨漏り無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!!

2022.12.22 更新

屋根劣化知識豆知識雨漏りについて

ご自宅の屋根を見たことありますか?|栃木県宇都宮市 屋根リフォーム・雨漏りならスミタイへ

みなさん、こんにちは?? 栃木県宇都宮市にある屋根リフォーム・雨漏り専門店のスミタイです! スミタイは、塗装の専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工事、板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、耐震工法など雨漏り修理等も対応できる外装すべての専門店です❣️   皆さん、こんにちは?‍♂️本日は、スミタイ御幸ヶ原店よりブログを発信させていただきます!! もうそろそろ、クリスマスですね?今年のクリスマスは、土日なのでお出かけされる方も多いのでは???個人的には、クリスマスケーキを食べたいです(笑) そして一機に気温も低くなり身に染みる寒さになりましたね…? 午前中の現場調査時は、夜露などにより屋根を調査する際には危ないので注意をしながら現場調査を行っています!! 今日のブログのタイトルにもあるように、皆さんはご自宅の屋根を見たことはありますか? もちろん見たことあるという方は少ないですよね…? こちらの写真は、ドローンを使用して屋根全体の写真を撮影させていただきました。 また、専用のゴーグルを使用するとリアルタイムで実際の映像も見ることが可能です? お客様の中には、感動される方もいらっしゃいます!!(笑) よく言われているのが屋根のメンテナンスは10年からと言われています。 皆様のご自宅はいかがでしょうか? 是非この機会に、スミタイではドローン点検も可能ですので、いかがでしょうか?ちろん無料ですからお気軽にお問い合わせください。   ※ドローンは事前申請が必要なためご希望の方はお申しください。 ★雨漏り無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!!

2022.12.20 更新

屋根劣化知識お知らせ

宇都宮市にて雨漏りでお困りの瓦屋根を部分葺き直しをしました!!|栃木県宇都宮市 屋根リフォーム・屋根塗装・雨漏りならスミタイへ

みなさん、こんにちは?? 栃木県宇都宮市にある屋根リフォーム・雨漏り専門店のスミタイです! スミタイは、塗装の専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工事、板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、耐震工法なども対応できる外装すべての専門店です❣️   本日は、宇都宮市にて雨漏りでお困りの瓦屋根を部分葺き直しの工事をしたご紹介をさせていただきます。 紹介させていただく物件は以前、雨漏りでお困りの現場調査のブログもあげていますので合わせて読んでみてください!! 過去ブログ→宇都宮市にて雨漏り現場調査 今回の雨漏りの原因は、雨漏りしている箇所部分の瓦を外してみると、画像をご覧の様に防水シートが切れてしまい、雨漏りしてしまっている状況でした。 その為、部分の瓦屋根の葺き直しご提案をさせていただき工事させていただきました。 瓦屋根の葺き直し工事とは? 葺き直し工事とは、屋根材を一旦取り外して、下地の修理と防水シートの交換を行った後、再び同じ屋根材を設置する工事のことです。 傷んで雨漏りなどの原因になる防水シートを取り換えて、屋根材自体は再利用するというもので、屋根材の寿命が長い瓦屋根で行われることが多い工事です。 葺き直し工事では、防水シートと下地はしっかりと修理することができますが、屋根材が元のものなので家の見た目はほとんど変わらないというのが特徴です。 瓦屋根の葺き直しの施工手順 屋根葺き直し工事では防水紙と瓦残を新規材にする工事ですので瓦を移動して瓦桟の撤去をしました。 防水シート重ね貼りをしました。 瓦桟の取付をしています。 外した瓦を戻し直して完了となります!   雨漏りからの急なメンテナンスコストの面や工事内容など様々で心配などもあると思いますが、スミタイではお客様のご要望などしっかりお聞きし最善のご提案させていただければと思います!! 雨漏り修理や屋根のお困りごとは、お気軽にスミタイへご相談くださいませ!!   ★雨漏り無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!!  

2022.12.15 更新

施工日誌屋根劣化知識雨漏りについて

代表からのメッセージ

代表取締役社長千葉 猛

安心した自社一貫管理体制のもとで本物の外装工事を お客様にご提供します

はじめまして、外壁屋根の外装専門店「株式会社 住泰」代表の千葉 猛と申します。

屋根リフォームや板金は技術で決まる。この一点を思いながら屋根リフォーム業を手掛けてきました。
お客様の本当の満足は何なのか?を考えると。屋根に葺き替えや板金工事を通していかに家をいかに長持ちさせるかだと考えています。
板金工事と葺き替え工事は作り手の職人さんによって品質は変わります。ですから、弊社では徹底的に自社管理施工と品質にこだわり本物の屋根リフォームにお客様にご提供したいと考えています。


そして近年では「塗装・屋根工事専門店」などと謳う会社が増えておりますが、塗装は専門であっても屋根工事は専門でない場合がほとんどですので注意が必要です。
商品・診断方法・施工方法などの知識がなく、経験不足のまま工事を進める会社が本当に多いため、業界の課題であると感じております。
また、リフォーム市場が大きくなるに比例して工事業者も増えたため、仕事欲しさに安売りをする業者が増えました。
そのような金額重視の営業をする業者は、利益を残すために手抜きをする可能性が非常に高いため注意が必要です。
安いものには安いなりの理由が必ずありますので、これも業界の課題であると言えます。

住泰は塗装・板金・瓦・防水工事など、お家の「外装に特化した専門店」です。
皆さまの大切なお家を守るために、最適な外装工事をご提案させていただきます。
本物の外装工事をご提供させていただきますので、是非一度ご相談ください。

屋根専門ショールームでお待ちしています!

屋根工事・屋根塗装・屋根リフォーム対応エリア

  • 栃木県全域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

    宇都宮市、下野市、河内郡、鹿沼市、日光市、さくら市、上都賀郡、塩谷郡、大田原市、矢板市、那須塩原市、那須烏山市、那須郡、小山市、真岡市、芳賀郡、下都賀郡、足利市、栃木市、佐野市