スミタイブログ活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > スミタイブログ

スミタイのスミタイブログ 記事一覧

2023年秋 屋根材/銅板の値上げ 屋根リフォームはお早めに!!

地域密着の屋根修理・雨漏り修理専門店のスミタイです✨✨ スミタイでは、雨漏り診断士や外装劣化診断士の資格を持ったプロが在籍しております!!     みなさん、こんにちは!! 屋根修理・防災・雨漏り修理専門店のスミタイの萩嶌です。 現在日本では、食料品から日用品、光熱費やガソリンと身の回りのあらゆるものが値上がりして家庭に打撃を与えている最中です。 この値上げの品目の中にはもちろん、住宅に使われる建築資材も含まれ、ここ数年では屋根カバー工法などで聞きなじみのある「ガルバリウム銅板」の主要製造会社が、大幅な値上げをしています。 更に追い打ちをかけるように、2023年9月から価格改定の値上げのお知らせが入ってきました。リフォームの際には欠かせない建材がどう価格変動しているのかを解説し、お得に出来る弊社の工事について紹介します。 建築資材の値上げ理由について 資材価格の高騰 輸入頼りの日本は、建築資材ももちろん輸入がほとんどです。 2021年にコロナのパンデミックによって発生した木材価格の高騰、通常ウッドショックから始まり、2022年はコロナを始めウクライナ情勢や円安などの複数の要因が重なり、鋼材の原料不足によるアイアンショックが起きるなど、その他の建材も次々と価格高騰の波に巻き込まれています。 そしてそれは現在も続いており、今後も更なる値上げが想定されます。 値上がりしている建築資材 2022年は、国内ほとんどのメーカーが値上げの発表をしており、その稀にみない値上げ幅の大きさから建築、リフォーム業界に激震を与えています。 建築資材のほとんどが値上げ対象となっており、全体の物価指数は前年より20%以上上昇している状態です。   値上げしている建材の例 木材輸入価格 60%以上↑ 屋根材 20~30%↑ 塗料 15~25%↑ 鋼材 30~40%↑   そしてこれらの建材が使用される箇所として、住宅の基礎や柱、内装、屋根や外壁となるため新築住宅の販売やリフォーム会社は建築費用を上げざるをえなくなっています。     また、屋根カバー工法などで聞きなじみのある「ガルバリウム銅板」の主要製造会社も大幅な値上げをしています。 2023年9月からの価格改定値上げ情報 メーカー:株式会社 LIXIL  実施時期:2023年11月1日受注分より 対象商品:石付銅板屋根材『T・ルーフ』 価格改定率:石付銅板屋根材『T・ルーフ』本体・役物       モダンN本体 ・・・上代15%アップ       ヴェルウッド本体・・・上代11%アップ       板金役物・・・上代10%アップ   ※副資材は変更なし クラシックN本体の上代価格の改定はござしmせんが、同じ23年11月よりクラシックRへモデルチェンジを予定しております。なお、クラシックRの上代価格はクラシックNから5%をアップを予定しております。 メーカー:田島ルーフィング株式会社 実施時期:2023年9月21日出荷分より 対象品目:屋根下葺材 全般      雨仕舞い材 全般      シングル屋根材(副資材含む) 価格改定率:15~20パーセント 早めの屋根リフォームをご検討ください 数年先の価格変動を予想することは困難で、いつ落ち着いていくのか、また落ち着くのかさえわかりません。 今後も更に値上がりしていき、工事費用も高くなっていくことが想定されます。   弊社では、価格高騰前に確保した建築資材の在庫があります。 まだ在庫がある中で承った工事に関しては、価格改定前の据え置き価格にて工事費用を算出していますので、屋根リフォームをご検討の方はお早めにご相談ください。   ★無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!!

2023.08.25 更新

お知らせ

【2023年8月】最新チラシ情報!!台風・雨漏りの被害はございませんか?!

地域密着の屋根修理・雨漏り修理専門店のスミタイです✨✨ スミタイでは、雨漏り診断士や外装劣化診断士の資格を持ったプロが在籍しております!!   みなさん、こんにちは!! 屋根修理・防災・雨漏り修理専門店のスミタイの萩嶌です。 お盆休み中に、台風7号の進路が心配でしたがこちらは直撃せずに少し一安心でした。 ですが、またいつ台風が発生するか分かりません!!?? 油断は禁物です!!日頃から自然災害への対策は必要です。 今回のチラシテーマは、『台風対策・雨漏り解決!!』 是非、ご覧いただきご自宅のメンテナンスご検討の参考にしていただけたら幸いです。 最新チラシ表 外壁・屋根工事をお考えの方は今月中にお問い合わせください!! 原価高騰に伴い、9月から一部の工事で材料代が値上げとなってしまします… それに伴い、同じ工事でも9月以降の問い合わせでは、お見積り金額が高くなる工事も発生してきてしまいます。既に外壁塗装・屋根工事をお考えの皆様は、お早めにご相談ください。 8月中にお問い合わせ頂いた皆さまには価格据え置きで対応をさせれいただきます。 最新チラシ裏 ★無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!!

2023.08.18 更新

お知らせ最新チラシ情報

栃木県の屋根修理の相場はいくらになる?気になる価格をご紹介

地域密着の屋根修理・雨漏り修理専門店のスミタイです✨✨ スミタイでは、雨漏り診断士や外装劣化診断士の資格を持ったプロが在籍しております!!   みなさん、こんにちは!! 屋根修理・防災・雨漏り修理専門店のスミタイの萩嶌です。   屋根は、常に雨風や紫外線、砂ぼこりなどの厳しい環境にさらされています。雨風にさらされ、紫外線も浴び、家の部位の中で一番劣化しやすい場所です。 しかし、屋根は傷みが目で確認しづらいため、屋根のメンテナンスは後回しになりやすいかと思います。自然災害で思いがけず屋根修理が必要になった、急に雨漏りを起こしてしまった。と事情や状況は様々ですが、何かが起こってから屋根の修理やリフォームを検討される方が多いのではないでしょうか? そうなると、真っ先に修理費用はいくらかかるのか?と一番心配になる部分かと思いますので本日は屋根の修理費用についてお話をさせていただきます!! 屋根の修理はどのような種類があるの? 屋根修理には大きく分けて葺き替え・重ね葺き(屋根カバー工法)・塗り替え・部分修理の4種類があります。 ①葺き替え工事 屋根の葺き替えとは、既存の傷んだ屋根を撤去し、新しい屋根材に交換する工事です。 既存の屋根を刷新するため酷く劣化した部分や補修が難しいとされる下地などもメンナンスが可能なためより屋根の長持ちが実現します! 特に劣化が激しい屋根材や築年数が30年以上経っている場合は葺き替え工事がおすすめです。 ②重ね葺き(屋根カバー工法) 屋根の「カバー工法」とは、既存の屋根の上に、防水シート(ルーフィング)と新しい屋根材をかぶせる施工方法のことです。「重ね葺き」「カバールーフ工法」と呼ばれることもあります。 地の防水シートや野地板が腐食している場合、新しい屋根でフタをすることで劣化が速まる恐れがあります。また屋根材自体の劣化が激しいと重ね葺きで工事が出来ません。 ③塗り替え塗装 和瓦や天然スレートの屋根以外は定期的な塗装工事が必要になります。これは見た目の美しさを保つだけでなく、塗膜の劣化を防いで防水機能を保つために必要です。塗装出来ない場合がある屋根材もあるので注意が必要です。 ④部分修理 屋根には屋根材の他に、瓦を固定する漆喰や屋根材同士を固定する棟板金、雨水を流すための雨どいがあります。これらの部材が破損したり劣化した際には部分修理で対応できます。 ・漆喰工事 ・棟板金工事 ・雨樋交換工事など… 屋根修理の費用について 修理費用の相場は、修理が必要な範囲によって料金が異なります。簡単な補修工事であれば10万円前後で修理できますが、家全体のリフォームや屋根の葺き替えが必要な場合は高額になる場合もあります。天井や屋根など部分的な修理であれば5万円~が相場ですが、実際に雨漏りをしている部分を調査してみないとわかりません。 屋根修理の費用は、部分的な修理の場合は「20万~35万円」、修理が屋根全体に及ぶ場合は「100万円以上」が相場になります。 屋根修理の中で、9割以上の工事では足場は必須です。足場の設置は、作業の精度の向上だけでなく、高所作業の安全確保のために厚労省による規定があります。 まとめ 屋根修理の相場は、お住まいの状態と施工内容、面積や長さ等の数量によって大きく異なります。あくまで参考の費用としてご紹介しましたので、相場よりも詳しい費用を知りたい方は無料調査をご利用ください。 雨漏りを起こしてしまっている場合は原因追及が最優先です。原因に合わせて適切な屋根修理をご提案させて頂きますので、費用をなるべく抑えた上で補修をしたいという方はお気軽にご相談ください。   ★無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.08.04 更新

屋根劣化知識

屋根カバー工法の耐用年数

屋根カバー工法の耐用年数は?長持ちさせるためのポイント

地域密着の屋根修理・雨漏り修理専門店のスミタイです✨✨ スミタイでは、雨漏り診断士や外装劣化診断士の資格を持ったプロが在籍しております!!   みなさん、こんにちは!! 屋根修理・防災・雨漏り修理専門店のスミタイの大吉です。 屋根リフォームで屋根カバー工法を検討している中で、「屋根カバー工法の耐用年数はどのくらい?」「屋根カバーにしたら長持ちする?」 と考える方が多いのではないでしょうか? 本日は、屋根カバー工法の耐用年数や屋根の耐用年数を最大限に延ばすポイントをお伝えさせていただきます。 屋根カバー工法とは 屋根カバー工法は、既存の屋根に新しい屋根材を重ねて施工する方法のことを指します。古い屋根が劣化している、または見た目を改善したい場合などに、新しい屋根材を取り付けることで、屋根の耐久性や防水性を向上させる手法です。屋根カバー工法は、「重ね葺き工事」と呼ぶこともあります。 従来の屋根リフォームでは、古い屋根材を撤去してから新しい屋根材を取り付けることが一般的でしたが、屋根カバー工法では、既存の屋根の上に新しい屋根材を重ねるため、撤去工程を省略することができます。このため、工期が短くなり、工事費用も抑えられる利点があります。 金属製の屋根を被せるとなると、「屋根が重くなってしまうのでは?」と気になる方もいらっしゃいますが、軽量かつ耐久性の高い屋根材が開発されていますので、それほど心配する必要はありません。ただし、腐食や劣化などが進んでいる屋根には利用できない可能性があります。 屋根カバー工法は、瓦屋根や古い劣化が激しいトタン屋根にはできません。 屋根カバー方法の耐用年数について 屋根カバー工法で施工した屋根の耐用年数はおよそ20~30年です。 しかし、実際の耐用年数は使用する屋根材・メーカーにより変動します。メンテナンスの頻度にも影響されやすいため、日常的にこまめなメンテナンスをおこない、異常や破損があれば都度直していくのが理想です。 屋根カバー工法の耐用年数は選ぶ屋根材とメンテナンスよって変わります   カバー工法の耐用年数は、使用する屋根材とメンテナンスによって変わります。 カバー工法で使われる屋根材は大きく3つです。 ガルバリウム鋼板 ジンカリウム鋼板 エスジーエル鋼板 アスファルトシングル ガルバリウム鋼板 『ガルバリウム鋼板』とは、アルミニウム55.0%、亜鉛43.4%、シリコン1.6%でメッキされている鋼板のことで、耐久性に優れているために屋根カバー工法で一般的に活用されています。 ガルバリウム鋼板屋根の耐用年数は、およそ20年から30年程度とされています。ただしこれはあくまで平均的な耐用年数となりますので、メンテナンスの頻度や方法によって耐用年数は短くもなり、長くもなります。 ガルバリウム鋼板の場合、屋根塗装のタイミングは10年~15年ごとが目安とされています。ただし、こちらはあくまで目安となりますので屋根塗装が必要かどうかは、屋根表面の状態を確認することが大切です。 ジンカリウム鋼板 ジンカリウム鋼板とは、アルミ55.0%・亜鉛43.5%・シリコン1.5%でメッキされた鋼板のことをいいます。これに対し、ガルバリウム鋼板は、アルミニウム55%、亜鉛43.4%、シリコン1.6%でメッキされた鋼板です。亜鉛とシリコンの配合比がたった0.1%しか違わないのです。同様の素材であっても名称が異なるのはなぜか。実は商標登録している会社によって異なるのです。また、基材となるガルバリウム鋼板やジンカリウム鋼板の表面に石粒をコーティングした屋根のことを「ストーンチップ鋼板」「石粒付き鋼板」「自然石粒付き鋼板」「自然石粒付き化粧鋼板」などと呼ばれているケースもあります。 ・耐用年数が30年以上石粒でコーティングしたジンカリウム鋼板屋根は傷がつきにくく、紫外線や錆にも強いのが特徴で、平均的な耐用年数は30年~50年近く持つといわれています。ほかの屋根材に比べても圧倒的に耐用年数が長いことが特徴です。また、そのためメーカーが30年間保証を付けている製品もあります。 ・塗装によるメンテナンス不要コーティングされている石粒は高温で焼かれて、釉薬瓦と同じようにガラス質に変化した表面であるため、ほとんど色あせることはなく、塗装によるメンテナンスが不要となります。 ・断熱効果が高い金属屋根は熱を伝えやすいといったデメリットを持っていますが、自然石粒付き鋼板屋根材は石粒がコーティングされているため、熱が伝わりにくく、断熱性に優れています。 SGL鋼板 エスジーエル鋼板 エスギーエル鋼板とは、ガルバリウム鋼板を改良させたメッキ鋼板です。 ガルバリウム鋼板よりも耐久性に優れた素材と認識してください。 SGLはメッキ組織を改良することで、ガルバリウムを上回る高耐久性を実現しました。 「亜鉛+アルミニウム+シリコン」で構成されていたガルバリウムに対し、「SGL鋼板は亜鉛+アルミニウム+シリコン+マグネシウム」という素材で構成されています。 マグネシウムはアルミ・亜鉛メッキと共存することで繊密な亜鉛系酸化物質が生成・安定化されます。これらは水に溶出され辛い為、屋根材に対する高い保護効果が期待できるのです。 SGL鋼板ぼ耐用年数は、30~40年(両方とも使用環境によって大きく異なります) ガルバリウム鋼板の場合、屋根塗装のタイミングは10年~15年ごとが目安とされています。 アスファルトシングル アスファルトシングルはガラス基材にアスファルトを浸透させ、表面に石粒を吹き付け接着してある屋根材です。 シート状で扱いやすく、複雑な屋根形状にも施工することができます。 石粒の色によってさまざまなカラーバリエーションがあり、洋風な家だけでなく落ち着きのある和風の家にもマッチします。 アスファルトシングルの耐用年数は、20~30年が目安と言われています。 屋根カバー工法の耐用年数が長くおすすめの屋根材やメーカーは? ニチハ「横暖ルーフαプレミアムS」 ニチハ「横暖ルーフαプレミアムS」は、断熱性が高いことで有名です。冷暖房の効率を上げやすく、電気代を抑えて快適な暮らしができるでしょう。 製品保証 変色20年・色あせ20年・赤錆20年・穴あき25年 アイジー工業「スーパーガルテクト」 アイジー工業「スーパーガルテクト」は、デザイン性が高く、機能以外も重視したい人に向いています。特殊なちぢみ加工が施されているため、形やスタイルを自由に選びやすくなるでしょう。 製品保証 塗膜15年・赤錆20年・穴あき25年 まとめ 以上、屋根のカバー工法における耐用年数の目安と長持ちさせるポイントをご紹介しました。 屋根カバー工法をする前に、まずはおよその耐用年数を知っておくことが肝心です。 軽量の金属屋根が増えた現在、カバー工法は人気のリフォーム方法です。工期が短く費用も抑えられるので、費用を抑えたい方にはカバー工法をおすすめします。 ★無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!!

2023.08.02 更新

屋根劣化知識豆知識

優良な屋根の修理業者の探し方・選び方について|栃木県宇都宮市 屋根リフォーム・雨漏りならスミタイへ

地域密着の屋根修理・雨漏り修理専門店のスミタイです✨✨ スミタイでは、雨漏り診断士や外装劣化診断士の資格を持ったプロが在籍しております!!   みなさん、こんにちは!! 屋根修理・防災・雨漏り修理専門店のスミタイの大野谷です。 普段の暮らしで、お家の屋根の上を見る機会は少ないですよね。 雨風や紫外線から、ご家族との暮らしを365日守ってくれている屋根は、経年劣化・台風や地震により修理が必要になってしまうものです。 屋根修理が必要になった時に、どこに頼んだらいいのか!?しっかりと修理してもらえるのか...高額な請求をされたりしないかと不安ではないですか? 目から見えにくい屋根修理を扱う業者の中には、悪質な業者が少なくないのも事実です。 そこで本日は、屋根の修理業者の探し方や選び方についてお話をさせていただきます。 屋根修理業者の探し方について ①家を建てたときの工務店・ハウスメーカーに相談する まずは、新築で家を建てたのであれば、家を建てたハウスメーカー・工務店が屋根修理業者の候補となります。安心感というメリットが最大にありますが、ハウスメーカーはあくまで販売業者であり、工事を行っているのは下請けの大工職人や工務店などです。修理を依頼するケースでも、ハウスメーカーから下請けの会社へ仕事が丸投げされるため、余計な中間マージンが発生します。 ②インターネット・チラシ広告を確認する 業者を探す手段として、まずインターネットで探すことが多いのではないでしょうか。そして、よく入る業者のチラシ広告が目に入るのではないでしょうか。 ここで注意すべきは、業者によっては瓦屋根の修理を依頼しようと思って相談したのに、板金専門で瓦屋根の修理は苦手ということもあります。 なので、あなたの家の屋根をしっかり修理できる業者なのかを確認することが大事です。弊社スミタイでは瓦・板金の外装専門店ですのでお任せください。 ③知人からの紹介 ご近所で屋根を修理してもらったことがある方がいる、もしくは屋根修理業者の知人がいる場合は口コミで紹介してもらうのも一つの手です。知人の口コミで屋根修理業者を知るメリットとしては、業者を使用したリアルな声を聞けるという点です。 優良な屋根業者の選び方について 1.突然訪問してきた業者はさけること 以前にブログで何度かお伝えしましたが、訪問営業の屋根修理業者と契約をしてトラブルになるケースが、日本全国であとを絶ちません。 まだな方は?ブログをご覧ください。 「屋根の板金が浮いてますよ」※一番多いです!!特に強風や台風の後に多いです 「近くで工事していたので屋根が見えましたが瓦や瓦棟がずれてますよ」 「屋根がはがれているようですが雨漏りしては大変になってしまうので心配なのでお声をかけました」 「屋根が浮いているので無料点検しますよ」 などの、不安をあおったり即決を迫ったりする営業トークは、悪徳の可能性が高いので要注意してください。 2.屋根の現場調査が丁寧かチェックする 担当者が現地へやってきた際に、調査が丁寧か、親身になってヒアリングをしてくれるかをチェックします。 丁寧な現地調査の例として、屋根にのぼって下からでは見えない箇所も調査してくれるかという点が挙げられます。屋根の状態を遠くや下から見て判断するだけでは、破損箇所の正確な状況がわかりません。 また、調査の内容によりますが30分以内で現場調査が終わったという場合には、正確な診断や調査が出来ていないので要注意です。 3.屋根の診断報告書、見積り内容をよく確認する 現場調査の報告書が数枚、もしくは言葉での説明だけの業者は悪徳の可能性が高いでしょう。また、見積もり書に数量が「一式」となっている箇所が0~1個ならば優良業者です。 数量欄に限らず、工程・単価・使用製品名などが細かく具体的に書かれているほど、優良業者といえます。 見積もり書における「数量」とは、修理を行う屋根面積や、付帯部分の長さが該当します。これらの数値を明らかにするには、入念な調査・計測と、必要な作業の割り出しが必要です。 4.地元の口コミや業者のHP、施工実績を確認する 依頼を検討している業者の口コミがよいか、チェックしましょう。口コミがよい場合、依頼主を第一に考える、信頼できる業者といえます。口コミは、屋根修理に詳しくない方でも、業者を選ぶ際の判断材料になりやすいです。ぜひ、業者選びの際に活用していきましょう。 安心して屋根修理を任せられる業者かどうか、HPがきちんと更新されているか、施工実績数などを確認しましょう。これまでどのような工事をしてきたかや、施工実績の数をチェックしましょう。 業者選びの際には、ここまでお伝えした内容を踏まえ、利益有線よりも状況を見極めた修理をしてくれる業者に依頼することが大切です。   ★無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  

2023.07.27 更新

屋根劣化知識

屋根専用用語集③~屋根修理・雨漏り専門店のスミタイが解説~

宇都宮密着で安心の屋根修理 防災 雨漏り専門店のスミタイです!! ブログをご覧いただきましてありがとうございます?✨弊社では、板金・瓦・雨漏り修理専門としていますので、屋根に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ぜひご参考にしていただけましたら幸いです? 本日は、瓦屋根についての用語集をまとめてみました!! \僕が解説するよ~♪/ 屋根専門用語集 平(ひら) 軒先きと陸棟にある野地(流れ面) 大棟(おおむね) 切妻屋根や入母屋屋根の水平な主棟の事 陸棟(ろくむね) 寄棟屋根の水平な主棟の事 隅棟(すみむね) 入母屋屋根や寄棟屋根等の隅木に設ける傾斜した棟の事。この隅棟の出来次第が屋根の美しさを決めるとまで言われる。 袖(そで)・ケラバ 切妻屋根・入母屋屋根の妻側の瑞縁の事を言い「傍軒」の事 谷(たに) 二つの屋根面が交わる所にできる入り隅で雨水の集まる所の事 万十軒瓦(まんじゅうのきがわら) 軒瓦の剣部分の綱ぎ目を覆う、円形で中央部に膨らみがあるものが付いている形状の瓦の事 雪止瓦(ゆきどめがわら) 積雪の地区で雪の急激な落下を防ぐ為に使用する瓦の事。    

2023.07.26 更新

屋根劣化知識

雹被害によるカーポート波板屋根の現場調査にいってきました

地域密着の屋根修理・雨漏り修理専門店のスミタイです✨✨ スミタイでは、雨漏り診断士や外装劣化診断士の資格を持ったプロが在籍しております!!   みなさん、こんにちは!! 屋根修理・防災・雨漏り修理専門店のスミタイの直井です。 先日、小山市にて発生した雹や強風の被害を受けたお客様から「雹でカーポート屋根穴が空いてしまった」とお問い合わせをいただき、調査にお伺いしました。 早速確認していきますと、多数の穴が空いている状態が確認出来ました。 これだけ穴が空いてしまうほどの雹の被害は本当に怖いですよね…。人にでも当たったら大怪我に繋がります。 今回の雹被害で、カーポート屋根の破損のお問い合わせが非常に多くありました。 火災保険は活用できるのか?というご相談もよくありましたのでご説明をさせていただきます。 カーポート屋根の種類 ポリカーボネート 熱遮断FRP アルミ板 スチール折板 種類もよく使われているのが「ポリカーボネイト」です。 ポリカーボネイトとは ポリカーボネイトは透明性・耐衝撃性・耐熱性・難燃性などの点で優れており、耐衝撃性(強度)は一般的なアクリル板の20倍、ガラスの250倍以上といわれるそうです。耐熱温度は120℃~130℃、耐寒性は-100℃程度と、樹脂の中では高温、低温共に高めの耐性を持ちます。高い耐衝撃性と透明性を持つことから、航空機・自動車・医療機器や防弾ガラスの材料にまで用いられています。 ポリカーボネイトの耐用年数は? ポリカーボネートの耐用年数は約10年です。ただし、波板の状態が悪い場合や破損箇所が目立つ場合は、耐用年数が短くなることがあります。またポリカーボネートは、耐久性・耐候性に優れていて長持ちしやすいです。安価かつ衝撃にも強いため、既存の素材から乗り換える方が多いです。カラーバリエーションが豊富な中、特に茶色系の色を選ぶと日差しをさえぎりやすいです。 ポリカーボネートは耐用年数が過ぎたら交換が必要? 耐用年数を過ぎたカーポートのポリカーボネートは、早めの交換が必要になります。理由は、耐用年数が過ぎたポリカーボネートは、強度が低下して壊れやすい状態になる可能性が高いからです。放置しておくと、小さな衝撃でも破損したり穴があいたりする危険性があります。あくまでも耐用年数は目安であり、波板の状態で交換のタイミングは変わります。 交換費用について カーポートのポリカーボネート屋根の交換費用は、約5〜20万円です。ポリカーボネートの材料費は、1枚あたり1,500~3,500円程度になります。交換費用は、屋根の大きさや現場の環境によって変動します。 火災保険は使えるの? 火災保険の対象は建物と家財に分かれていますが、カーポートは建物として火災保険の補償の対象となります。カーポートは家の外にあるものですが、建物に付属する設備として補償の対象となります。同様の扱いのものとして、門や塀、垣根、ガレージ、物置などがあります。 当たり前ではありますが、火災保険の補償内容から風災補償を外していた場合は台風による強風の被害や雹などの被害は補償されません。 また、火災保険では経年劣化による損害は補償の対象とはなりません。カーポートの破損が台風や雹によるものではなく経年劣化によるものと判断された場合は保険金が支払われません。保険金を受け取れるよう、メンテナンスは適切に行っていくようにしましょう。 ★無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!!

2023.07.25 更新

火災保険について屋根劣化知識

2023年~夏季休暇のお知らせ~

お客様各位拝啓 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。さて、誠に勝手ながら、弊社では下記日程を休業とさせていただきます。お客様にはご不便をおかけすることと存じますが、何卒ご了承賜ります様、お願い申し上げます。 夏季休業日:2023年8月12日(土)~8月16日(水) 問い合わせ等に関しましては、休業期間中もHPからのメールお問い合わせは受け付けておりますが、ご返答につきましては上記休業後(17日以降)に順次対応させていただきます。予めご了承頂きますようお願い申し上げます。

2023.07.24 更新

お知らせ

家を雨漏りから守るルーフィングシート!!耐用年数や種類について|栃木県宇都宮市 屋根リフォーム・雨漏り修理をするならスミタイへ

地域密着の屋根修理・雨漏り修理専門店のスミタイです✨✨ スミタイでは、雨漏り診断士や外装劣化診断士の資格を持ったプロが在籍しております!!   みなさん、こんにちは!! 屋根修理・防災・雨漏り修理専門店のスミタイの萩嶌です。   今日は、住宅の屋根から雨漏りを防ぐための重要なルーフィングシートについてお話をさせていただきます!! ルーフィングシートとは? ルーフィングシートとは、屋根を構成する部分のひとつで、下地木材(野地板)の上に直接張りつける防水機能をもったシートのことです。「下葺き材」「アスファルトルーフィング」などのほか、単に「ルーフィング」と呼ばれることもあります。 ルーフィングシートは、瓦・スレート・ガルバリウム鋼板などの屋根材の種類を関わらず、屋根ならば必ず使われている素材です。屋根材の間から侵入してくる雨水を、下地に染み込まないように守る役割を果たしています。 実は屋根材は、パーツ同士のすき間から雨水がある程度内部に入り込む構造になっています。内部に入った雨水を、下地の木材に触れさせずに外に排出するため、ルーフィングシートが必要になってきます。 雨漏りの原因はルーフィングの破れであることが多く、このことから屋根で一番大切なのはルーフィングシートなのです。 ルーフィングシートの重要性 屋根葺き替え、屋根カバーの際に、どの屋根材を選ぼうかと屋根材ばかりに目が行きがちですが実は、ルーフィングも雨をしのぐ大切な要素の一つです。 いくら長持ちする屋根材を使用しても屋根材だけでは雨水はしのげません。 屋根は1次防水の屋根材と2次防水のルーフィングによって雨水が侵入するのを防いでいます。 仮に1次防水のスレートや瓦が割れていたとしても2次防水のルーフィングがあることで雨水が中に浸入するのを防いでくれています。しかしこのルーフィングも永久的に持つわけではなく、耐久年数もさまざまです。 せっかく長持ちさせるために良い屋根材を使って屋根葺き替えやカバーをしてもルーフィングが長持ちしないものを選んでしまっては意味がありません。 ルーフィングのシートの種類とは? ルーフィングシートは、性能や原材料によって種類が以下の6つに分けられます。 1.アスファルトルーフィング 一般家庭で最も使用頻度が高いものは、「アスファルトルーフィング940」という商品になります。 アスファルトルーフィング940は、耐用年数は約10年ほどです。 2.改質アスファルトルーフィング 改質アスファルトルーフィングとは、ルーフィングのアスファルト層を改良させたルーフィングのことです。アスファルトルーフィングの約2倍の耐用年数があります。耐用年数は商品によって大きく異なりますが、おおむね20年ほどと言われています。 3.透湿防水ルーフィング 透湿防水ルーフィングは、湿気を逃がす性能を持ったルーフィングシートです。湿気を逃しやすくすることで、住宅内部の傷みを進行しにくくする効果があります。 4.粘着式ルーフィング 粘着式ルーフィングとは、ルーフィングの裏側がシールになったルーフィングのことです。釘やタッカーを用いずに貼ることができるので、屋根や屋根の下地(野地板)を痛めずに貼ることができます。 5.高分子系ルーフィング 合成ゴムや合成樹脂を主成分にしたルーフィングです。アスファルトを使っていないので、軽量であることが特徴です。 6.不織布ルーフィング 不織布で製造されたルーフィングです。耐用年数が約30年と長めです。 人気の高耐久なルーフィングをご紹介 ①田島ルーフィングのPカラーEX+(ステープル留め) 汎用性の高いもので性能とコストのバランスの取れたルーフィングです。 ②田島ルーフィングのニューライナールーフィング(ステープル留め) 改質アスファルトルーフィングの先駆けとなった商品で防水性・耐久性ともに高品質なルーフィングです。 ③田島ルーフィングのマスタールーフィング(ステープル留め) マスタールーフィングは田島ルーフィングが取り扱う最高品質のルーフィングです。何と耐用年数が60年 人気の高耐久なルーフィングをいくつかご紹介します。 ④田島ルーフィングのタディスセルフカバー(粘着式) ッカーを使用せずに貼っていくため屋根や野地板に穴をあけずに施工が可能です。合成繊維不織布のため既存スレートの上に敷いても破れにくいルーフィングです。 ルーフィングの固定方法はステープル留めと粘着式があり、ノンアスベスト(パミールやコロニアルNEOなど)の屋根材の上にカバーする場合はタッカー留めでは屋根が割れてしまうため粘着式のルーフィングを使用します。 まとめ ルーフィングは、雨をしのぐ最後の砦です。屋根の中で最も大事と言っても過言ではありません。 御幸ヶ原店ショールームには各種ルーフィングのサンプルの展示がございます。ご来店いただいた際にはぜひ手に取ってご確認ください。     スミタイでは、屋根工事・修理・雨漏り修理専門店です!! 雨漏りが悪化する前に、あれ?と思ったらすぐにまずは雨漏り診断無料ですのでお問い合わせくださいませ!! ★無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!!

2023.07.21 更新

屋根劣化知識豆知識雨漏りについて

代表からのメッセージ

お客様満足と全従業員の物心両面の幸せを追求すると同時に
関わる人々のTotal Winを目指し社会貢献をしていく

屋根リフォームや板金は技術で決まる。
この一点を思いながら屋根リフォーム業を手掛けてきました。
お客様の本当の満足は何なのか?を考えると、屋根に葺き替えや板金工事を通していかに家をいかに長持ちさせるかだと考えています。
板金工事と葺き替え工事は作り手の職人さんによって品質は変わります。
ですから、弊社では徹底的に自社管理施工と品質にこだわり本物の屋根リフォームをお客様にご提供したいと考えています。

建設業許可票

株式会社住泰

代表取締役社長千葉 猛

屋根専門ショールームでお待ちしています!

屋根工事・屋根塗装・屋根リフォーム対応エリア

  • 栃木県全域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

    宇都宮市、下野市、河内郡、鹿沼市、日光市、さくら市、上都賀郡、塩谷郡、大田原市、矢板市、那須塩原市、那須烏山市、那須郡、小山市、真岡市、芳賀郡、下都賀郡、足利市、栃木市、佐野市

ドローンを使った無料屋根診断
屋根工事が初めての方へ
火災保険活用で修理できるかもしれません!!

地域密着のスミタイです

栃木県施工実績No.1、宇都宮市地域密着の屋根外壁専門ショールームを展開しております。外装リフォームのプロがお客様の立場でお家のことを考え、丁寧で分かりやすいご提案をさせていただきます。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-918-519受付時間:9:00~17:30(火曜・水曜定休日)
【完全無料】受付はGW・夏季・年末年始を除く
※17:30以降にご相談の方はフォームよりお問い合わせください。

メールでご相談

屋根リフォーム施工事例

スタッフ紹介

私たちがお客様の家を
全力で守ります!

施工エリア

スミタイは栃木県の宇都宮市を中心に屋根リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図
  • 栃木県全域対応

    宇都宮市、下野市、河内郡、鹿沼市、日光市、さくら市、上都賀郡、塩谷郡、大田原市、矢板市、那須塩原市、那須烏山市、那須郡、小山市、真岡市、芳賀郡、下都賀郡、足利市、栃木市、佐野市

宇都宮市の外壁塗装、屋根塗装専門店スミタイ|栃木県宇都宮市の 外壁塗装・屋根塗装・板金・防水工事リフォーム ・雨漏り補修・ サイディング張り替え のことならお任せ スミタイの求人・採用情報