スミタイブログ活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > スミタイブログ

スミタイのスミタイブログ 記事一覧

火災保険で雨漏り修理、屋根修理を行った事例|栃木県宇都宮市にある屋根リフォーム・雨漏りならスミタイ(住泰)へ

地域密着の屋根・外壁の外装リフォーム専門店のスミタイです! スミタイは、塗装の専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工事、板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、耐震工法なども対応できる外装すべての専門店です。   皆さん、こんにちわ?早くも10月に入り、つい先日の真夏日から気温も一気に下がり?寒くなってきましたね? 9月を振り返りますと、台風は頻繁に発生し各県に被害をもたらしましたね… 9月のお問い合わせ内容は、雨漏り修理依頼や台風の影響で屋根がはがれた、棟板金が飛んでしまったという内容が非常に多くありました!! 最近のブログでは、台風前の点検おすすめや台風後のチェック、火災保険の活用の内容をお話させていただきましたが本日は、火災保険で雨漏り修理、屋根修理を行った事例を紹介させていただきます。 ~火災保険対象になる被災例~ 火災保険は、雪害や風害などで建物に被害が出た場合、保険の種類にもよりますが元の状態に復旧する費用を保険会社が負担してくれるという物です。つまり自己負担なし、もしくは一部負担で屋根修理を行えるということなのです。あくまでも、破損個所の現状復帰となりますので必要以上にリフォームはできません。 火災保険で屋根修理、雨漏り修理を行った事例 強風・台風被害   一番多い被災が台風被害と強風被害です。強風によって飛散してしまった棟板金を火災保険を適用させて修理した事例になります。台風などの強い風が吹いた際に棟板金が飛んでしまったというご相談は多くいただきます。このような場合でも火災保険を適用できる可能性があります。 宇都宮市 火災保険を使用した棟板金交換工事 日光市 火災保険を活用した棟板金交換工事 大雪・強風被害     大雪によって雨樋の歪み、雪害によって一部が破損してしまったお住まいの雨どい交換工事になります。雨樋の一部修理の場合は、塗装工事のようにお家全体に足場をかけるのではなく一部修理箇所のみにかけて雨樋の補修工事を行いました。 宇都宮市 火災保険を使用した雨樋交換工事 台風被害      台風の影響によりケラバ材と瓦が落下してしまいました。また、瓦落下による手摺り部分破損です。 火災保険適用となり、一部足場をかけ、瓦の修繕工事をいたしました。 以上、火災保険を使用して屋根修理や雨樋修理をした事例を紹介させていただきましたが、他にもカーポートや波板の破損等…数々ございます。 火災保険適用とされないもの 1、経年劣化 経年劣化は補償適用対象にはいりません。あくまでも自然災害などが適用になりますのでご注意ください。 2、初期不良 新築時の施工時に問題があって、雨漏りが発生したなどの場合は補償されません。 3、リフォーム時の施工不良 リフォーム時に施工会社のミスによって雨漏りがしたなどは補償されません。   数年前の被害だったので今更火災保険適用はできるのか?というお問い合わせも多くいただきますが、ご加入している火災保険会社によっては過去さかのぼって保険を適用できる可能性もありますので、まずは火災保険会社に状況を説明し、保険適用範囲内かを確認してみてください。 ※「保険申請を代理でします」と言う施工会社もありますが、申請代行費用を請求される場合があります。そもそも保険はご自身で申請するものです。難しい手続きではありませんので、代理は頼まないようにしましょう。 火災保険を申請する手順 保険会社に損害の連絡をし、書類をもらう 施工会社に「見積書」「被害箇所の写真」を依頼する 保険会社へ必要書類を提出 保険会社による現場調査 保険が支払われる 施工会社と契約し修理を依頼する スミタイでは火災保険を使っての屋根の修理も多く実績がございます。申請のアドバイスやサポート無料で診断書等作成をしておりますので、わからない事がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。 今後もいつ自然災害が起こるか分かりません。破損を放置していくと、被害が大きくなったり雨漏りがしてくるようになる等の2次被害につながってきます。今は被害が目に見えなくても、高い位置にある屋根の状況や雨樋など目に届かない場所なのでご自身のお家の状態を把握しておくことが大切です。 まずは、無料診断をおすすめいたしますので、是非ささいなお困りごとや相談なども受け付けていますので、是非お問い合わせくださいませ。   ★雨漏り無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 雨漏り調査、現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆    

2022.10.06 更新

火災保険について豆知識お知らせ

工場屋根からの雨漏りについて|栃木県宇都宮市にある屋根リフォーム・雨漏りならスミタイ(住泰)へ

みなさん、こんにちわ(^^♪ 栃木県宇都宮市にある板金・瓦・雨漏り・屋根リフォーム専門のスミタイ(住泰)です!!   スミタイでは、戸建て住宅の他に工場や倉庫の屋根改修工事も行っております。 工場や倉庫によく使われている建築資材が大波スレートなどの波板スレートです。とても丈夫なものですが、さすがに長く使われてきただけあって、メンテナンスが必要なものも見受けられます。 工場や倉庫のオーナー様でそのメンテナンスにお悩みになっている方も多いのではないでしょうか!? 工場屋根からの雨漏りについて 先日とある工場のオーナー様より波板スレート屋根から雨漏りがするということで、しっかりとした現場調査を行った上でカバー工法を提案させていただきました。 波板スレートとは 波板スレートはセメントと繊維を混ぜ込んだものを文字通り、波の形に加圧成型して固めたものです。大幅なメンテナンスをすることなく、築50年以上の建物が存在することからも分かるようにとても優秀な建材と言えます。2004年以前に生産されたもののほとんどがアスベストを含んでいます。アスベスト含有の屋根材を撤去・処分するため、どうしてもその処分費が高くなりがちです。 屋根カバー工法 廃材をほとんど出さず、スレート波板の屋根の全面改修を行う場合は屋根カバー工法が最適です。これまでのスレート波板の屋根の上に金属屋根材を被せるので廃材がほとんど出ませんから、産業廃棄物の処分費がほとんどかかりません。また、屋根が二重になりますので断熱性も向上します。屋根カバーに使われる屋根材はガルバリウム鋼板が大半で最近のものは生産時に遮熱塗料が塗られているので、夏の暑さ対策にもなります?   現在、工場屋根の屋根カバー進行中です!! 次回施工中の工程等くわしくお伝えさせていただきたい思います。   https://youtu.be/fnh2CFmGUSY     ★雨漏り無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.10.05 更新

施工日誌雨漏りについて

屋根塗装がおすすめ出来ない屋根材がある!?|栃木県宇都宮市にある屋根塗装・外壁塗装・板金専門のスミタイ(住泰)

地域密着の屋根・外壁の外装リフォーム専門店のスミタイです! スミタイは、塗装の専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工事、板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、耐震工法なども対応できる外装すべての専門店です。   皆さんは、ご自身のお住まいの屋根は、どんな屋根材が使用されているかご存知でしょうか?? 屋根や外壁は、劣化したら塗り替えればよいとお考えの方が多いのですが、実は素材によっては塗装ができないものもあるのです!! 代表的な製品をご紹介しますので、まずはここに当てはまるのか確認してみてください? 屋根塗装できない屋根材 ①パミール ニチハ株式会社 ②コロニアルNEO クボタ株式会社 ③シルバス・レサス 松下電工株式会社 ④アーバニーグラッサ クボタ株式会社 ⑤セキスイカワラU 積水屋根システム株式会社 先日、現場調査にお伺いしたお客様の屋根をご覧ください。 シルバスの屋根材でした。   松下電工(現:パナソニック)が販売していた「レサス」と「シルバス」という二つの屋根材は、よく割れるスレート屋根材として有名です。 大きなスリットの入ったおしゃれなデザインですが、そのせいで一層割れやすいです。経年によって屋根材が割れ、欠片が落下する事象が発生しております。    こちらのお客様は今年4月の強風雨で被害に合われてしまい、割れた屋根材が飛散していていました。。。とても危険な状況です。 通常のスレートに必要な「縁切り」や「タスペーサー」の作業でも割れが起きやすいため、やはり塗装はおすすめしません。 他のどんな屋根材でも、劣化が進みすぎると塗装できません。メンテナンス時期を逃さないようにしましょう。 塗装できない屋根は、「カバー工法」か「葺き替え」での対応となります。 どうしても塗装よりお金がかってしまいますが、後回しにすると余計に費用がかかる危険があります。お得に工事するコツを押さえて、できるだけ早くメンテナンスしてあげましょう。 大切なお家の工事のお役に立てていただければ幸いです。最後までお読みくださりありがとうございました。   ★雨漏り無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら屋根外壁塗装・外装専門店住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.10.02 更新

屋根劣化知識

横殴りの時だけ雨漏りがする!? 瓦屋根の雨漏りについて|栃木県宇都宮市にある屋根リフォーム・雨漏りならスミタイ(住泰)へ

みなさん、こんにちわ(^^♪ 栃木県宇都宮市にある板金・瓦・雨漏り・屋根リフォーム専門のスミタイ(住泰)です!!   本日ブログを担当させていただく営業の日向野と申します。   本日は雨漏りでお問い合わせいただいた件をご紹介したいと思います。築年数は50年、瓦屋根でとある一室のみ雨漏りしているとの事でした。 室内の写真はお見せできませんが横殴りの雨の時だけ雨漏りしているとの事です。 瓦屋根からの雨漏りの原因について 屋根の現状確認。   上記のような状況で、正直どの部分も怪しい状況でした。部分補修を希望でしたが全面的に傷んでいる旨をお伝えしました。 しかし今回は、ご予算などの関係上、雨漏り解消のお約束はできない前提で部分補修のお見積りを作らせて頂くことになりました。    さて、雨漏りの原因箇所を特定するには屋根裏を確認するのが近道です。 許可を得た上で屋根裏にいざ突撃。すると・・???     上記の様な状況でした。 入母屋造りの取り合い箇所の隙間や棟部分から雨染みが広がっているように見受けられます。 上記の写真をお見せして、棟の積みなおしや鬼廻りなどの漆喰、入母屋隙間部の埋め作業を提案させていただきました。 納得頂いたうえで契約となり、施工は近日予定しております。部分補修ではありますが雨漏りの解消が出来れば嬉しいです。   いかがでしたか? 塗装メンテナンス不要の瓦でも雨漏りしないという訳ではありません。 築20年を超えて、一度も屋根のメンテナンスを行っていないという方がいらっしゃいましたら一度お近くのリフォーム会社やハウスメーカーにお問合せしてみるのもいいかと思います。   スミタイは雨漏り調査、現場調査・お見積りまで無料ですので是非お気軽にお問合せ下さい!   ★雨漏り無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら屋根外壁塗装・外装専門店住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.10.01 更新

屋根劣化知識

台風通過後のお家のチェックポイント!!|栃木県宇都宮市にある屋根リフォーム・雨漏りならスミタイ(住泰)へ

地域密着の屋根・外壁の外装リフォーム専門店のスミタイです! スミタイは、塗装の専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工事、板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、耐震工法なども対応できる外装すべての専門店です。   みなさん、こんにちわ!! 先日の台風14号は過ぎ去りましたが、台風の被害には遭われなかったでしょうか?? 今後も台風シーズンに突入し、またいつ大きな台風が来てもおかしくはありません?台風被害は大きな爪跡を残すものが多く、実は何度も大雨や強風が発生すると、一見ご自宅などに被害が及んでいないと思えるような箇所に、大きな損壊被害が出ていることがあります。 今日は、雨漏り被害が大きくなる前に台風後のお家のチェックポイントをお話させていただきます!! 台風後のお家の雨漏りチェックポイント 建物の外観を確認してみましょう!! チェックポイント①  雨樋の歪みはないか、ゴミや葉っぱの詰まりはないかの確認 台風により多数の葉っぱやゴミが雨樋に溜まって詰まり、雨樋が機能しなくなってしまうことがあります。葉っぱやゴミが排水口を塞ぎ、雨水がうまく流れずにあふれ出てしまいます。溢れ出た雨水は、浸水被害の要因になりますので、すぐに撤去するようにしましょう。 チェックポイント② 屋根は、強風や強雨により最も被害が大きくなる箇所です。スレート屋根の場合は劣化だ酷いと屋根材が飛散する恐れがあります。屋根瓦の場合は瓦のズレや漆喰の剥がれ、瓦の欠けがないかの確認が必要です。また、アンテナやソーラーパネルが設置されている場合はそちらにも被害がある場合がでてきます。 チェックポイント③ 窓枠サッシ廻りのシーリングが劣化していないか、隙間がないかを確認しましょう。。サッシ廻りのコーキングが割れていたりするとその隙間から雨水が侵入してきます。よくあるお問い合わせですと、横殴りの強い雨の時に雨水が侵入してくるというお電話をよくいただきます。 チェックポイント④ ベランダの排水溝を見てみましょう。ゴミや土誇り、枯れ葉などが詰まっていないか、必ず掃除して水が流れるかチェックしておきましょう チェックポイント⑤ 火災保険のチェックをしましょう!!台風の影響で破損してしまった箇所は、火災保険で直すことができます。火災保険の補償対象は「建物」(建物そのものや敷地内にある車庫や物置)と「家財」(家の中にある家電製品や家具)に分かれており、以下の3通りです。 ▪建物のみ▪家財のみ▪建物+家財 もし「建物」のみしか契約しておらず、台風によって雨漏りし、家財にも影響が出てしまった場合、「家財」は補償の対象外となるので修理費用や再購入は自費になってしまいます。このように考えると、毎月の掛け金は多少増えてしまうかもしれませんが、「建物」だけでなく「家財」も火災保険の対象に含めておくといいでしょう。   台風通過後にさまざまな箇所をチェックし、雨漏りによる被害拡大を防ぐことが肝要です。その為に是非、無料の診断を受けてみてはいかがでしょうか? 是非、心配ごとやお困りごと等、お気軽にご相談くださいませ。   ★雨漏り無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.09.21 更新

屋根劣化知識豆知識

破風板が木部の場合は破風板金がおすすめです|栃木県宇都宮市にある屋根リフォーム・雨漏りならスミタイ(住泰)へ

みなさん、こんにちは?? 栃木県宇都宮市にある屋根リフォーム・雨漏り専門店のスミタイです! スミタイは、塗装の専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工事、板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、耐震工法なども対応できる外装すべての専門店です❣️   家の外壁塗装を行う時には「外壁」だけでは無く、その他の部分も塗装を行います。その中で一番劣化しやすいのが「破風板」と呼ばれる部分です。 そして、破風板が木材で出来ている場合は、傷みやすいので注意が必要です。劣化具合により塗装できない場合があります。 破風というのは風雨が当たりやすい場所ですので、劣化もしやすいです。 特に、木材の場合は長年雨風に当たると反り返りが出て、破風板を止めてる釘も抜けるようになります。 その状態が続くと最悪は破風板が落ちてしまうことに... そうなる前にメンテナンスをしましょう。 写真のお家は傷みが激しかった為、破風板の交換をし、また同じようにならないよう破風に板金を巻きました。 木材で破風が出来ているお家の方には塗装より、板金を巻くことをお勧めします。 なぜなら木材を塗装しても長くはもたないからです。 恐らく5年ぐらいかなぁと、、 仮に外壁の塗料が30年耐用年数があるなら、なるべく耐用年数は合わせた方がコスパが良いです。 破風は足場を架けないと作業できない場所にあるので、外壁塗装の時に合わせてしっかりメンテナンスしましょう。 ★雨漏り無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.09.20 更新

屋根劣化知識豆知識

台風14号発生!!屋根等の被害にご注意を|栃木県宇都宮市にある屋根リフォーム・雨漏りならスミタイ(住泰)へ

みなさん、こんにちは? 栃木県宇都宮市にある屋根リフォーム・雨漏り専門店のスミタイです! スミタイは、塗装の専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工事、板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、耐震工法なども対応できる外装すべての専門店です❣️   本日17日宇都宮地方気象台発表より台風14号の情報が流れました!! 【発表】栃木県では、台風第14号の影響で19日昼前から20日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷、突風、降ひょうに注意してください。また、20日は強風に注意・警戒してください。 台風が来る前に、被害にあわない為にもお家のまわりを確認してみてください。 台風が来る前にご自宅を確認ください!!のブログご覧ください   波板やカーポートの屋根なども強風で飛ばされてしまう事例が多くありますが、一番怖いのが被災物が人に当たって怪我をさせてしまったり、車や建物を傷つけてしまうことがあるということです。 台風シーズンにはいっておりますので、ご自宅の建材が飛ばないよう、是非このタイミングから備えていきましょう!   ※また、訪問営業による『屋根浮いてますよ』『瓦がずれているので台風がきたら危ないのですぐに修理をしますよ』などのトークから不安になり、弊社に本日も多数お電話のお問い合わせが入っています。 こちらのブログも再度確認ください!! まずは焦らずその場で屋根にのぼらせること、当日修理をするということは避けた方がよいでしょう。話を聞いた上でまずは、地元業者である信頼性ある業者に相談と無料診断を依頼しましょう!   ★雨漏り無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.09.17 更新

屋根劣化知識豆知識お知らせ

【無料】10/1(土) ・10/2(日)外壁屋根 塗装 雨漏り勉強会の開催お知らせ★|栃木県小山市にある屋根リフォーム・雨漏りならスミタイ(住泰)へ

小山市、下野市、下都賀郡野木町、栃木市、佐野市のみなさん、こんにちは! 栃木県宇都宮市にある屋根リフォーム・雨漏り専門店のスミタイです! スミタイは、塗装の専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工事、板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、耐震工法なども対応できる外装すべての専門店です❣️   本日は、今年第3回目となる一般社団法人全国外壁屋根協議会主催する勉強会開催が決定しましたので告知をさせていただきます!! 一般社団法人全国外壁屋根協議会主催 外壁屋根塗装・雨漏り勉強会 これから、人気の秋の塗装シーズンとなります??? これからの外装リフォームを検討する上で、必見な無料勉強会となっております(^^)/ お申込みご希望の方はこちら お電話でのお申込み ⇒0120-9180519ホームページからのお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※「市民の塗装講座申込」とお申し出下さい。※午前の部・午後の部のいずれかをお選びいただき、お伝え下さい。※フォームよりお申込みの方は、「ご相談内容」欄にご入力下さい。 【開催日時】 令和4年10月1日(土) 午前の部 10:00~11:00(受付9:30) 午後の部 13:30~14:30(受付13:00) ※参加無料!相談無料!完全予約制となっております 【開催場所】 小山市立文化センター 『ギャラリー』 住所:栃木県小山市中央1丁目1-1   【開催日時】 ・令和4月10月2日(日) 午前の部 10:00~11:00(受付9:30) 午後の部 13:30~14:30(受付13:00) ※参加無料!相談無料!完全予約制となっております 【開催場所】 栃木県青年会館コンセーレ 3階 中会議室 住所:栃木県宇都宮市駒生1丁目1−6 【駐車場について】 500台収容(教育会館、コンセーレ、青少年センター共用)下記画像駐車場   ??ここでしか聞けない内容?? ※施工トラブルを引き起こす、塗装業界の間違った常識とは? ※住まいの状況に合わせた工法・材料などのポイントを解説!! ※塗装ではNG?家を守るために本当に正しい外装工事とは? こんな方はご参加ください ✅良いか貴社の見分け方を知りたい方 ✅安心・安全な工事を知りたい方 ✅塗装以外の工法も知りたい方 ✅正しい知識を学びたい方 ✅専門家に一度相談したい方 ※地域企画なので売り込みは一切ございませんので安心してご参加ください。 ※密を回避するコロナ対策会場なので安心してご参加いただけます。 お申込みご希望の方はこちら お電話でのお申込み ⇒0120-9180519ホームページからのお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※「市民の塗装講座申込」とお申し出下さい。※午前の部・午後の部のいずれかをお選びいただき、お伝え下さい。※フォームよりお申込みの方は、「ご相談内容」欄にご入力下さい。

2022.09.08 更新

お知らせセミナー案内

スミタイ小山店1周年祭にご来場いただき、ありがとうございました♪|栃木県宇都宮市にある屋根リフォーム・雨漏りならスミタイ(住泰)へ

みなさん、こんにちは! 栃木県宇都宮市にある屋根リフォーム・雨漏り専門店のスミタイです! スミタイは、塗装の専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工事、板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、耐震工法なども対応できる外装すべての専門店です❣️   この度は、週末に開催されたイベント『屋根外壁専門店  スミタイ小山店グランドオープン1周年祭』に沢山のお客様にご来場いただきました!!  こうしてスミタイ小山店1周年を迎えることができましたのは、地元の皆さまのおかげ様です!!誠にありがとうございました<m(__)m>今後ともスミタイ小山店・東谷町本店・御幸ヶ原店で、OB様、ご新規様に引き続き本物の外装工事と120%のご満足をご提供できるよう、リフォーム業界を邁進してまいりますので今後ともスミタイをどうぞよろしくお願い申し上げます。 では、今回のイベントの様子をご報告させていただきます♪ スミタイ小山店の様子( *´艸`) そして、今回の超目玉企画であった大抽選会の、当選者発表です???? はたして誰に?!!・・・・???? 緊張の瞬間・・・・・・・ ドゥルルルル~~♪ じゃんっ(/・ω・)/ 【?当選者発表?】 スミタイ小山店より小山市M様 スミタイ東谷町本店より宇都宮市S様 スミタイ御幸ヶ原店より宇都宮市S様 合計3棟当選させていただきました!!当選されましたお客様おめでとうございます✨(^^)/ 今回当選が外れてしまった方へは、選べる割引券のご案内とお渡しをさせていただきました!!皆さま、抽選いただきまして誠にありがとうございました!! そして、今回のイベント特典も栃木や地元の企業様やお店に特化した特典です!!スミタイは、これからも地元、栃木県を応援してまいります(^^)/ 今回ご協力いただきましたお店様、企業様、ありがとうございました!! 今回の来場特典プレゼントは、有名な木村かきもち様でスミタイオリジナルせんべいを作っていただきました? こちらの4種類のデザインは、小山店の國分さんがデザインしてくれました(^^)/かわいい お見積りご依頼特典は、宇都宮2店舗ご来店頂きました方は、オパーリン様の特注のじゃんぼあんぱん?でした?? 通常のあんぱんの3倍くらいの大きさなので皆さん驚かれていました( *´艸`) オパーリン様は宇都宮市鐺山町190-1にあります♪ 創業40年という長く愛され続けているパン屋さんです? 屋根外壁の塗装は、昨年9月にスミタイで施工してくださいました(^^)/ 是非、ご来店した際は外観もチェックしてみてくださいね(^^)/ 小山店では、小山市に特化しまして小山駅西口近くにある高級芋菓子店しみず様の食べ比べ4種(スイートポテト)でした(^^♪ 今年2月オープンしたての人気店です?これから秋の味覚にぴったり(^^♪是非、ご来店してみてください そして9月30日までにご成約頂きました方へご成約特典といたしまして 宇都宮2店舗にご来店された方は、無添加食材イタリアンKitchen Sasazuka様のお食事券2万円分プレゼントいたします!! 宇都宮市東谷町494-1にございます♪ キッチンササヅカ様の外装塗装は昨年スミタイで施工させていただきました? 是非、ランチもされていますのでご来店してみてください(^^)/ 小山店にご来店いただき、ご成約されたお客様へは小山市にある相澤商店様のお肉券2万円分プレゼントです!! 相沢商店様は、栃木県小山市でとちぎ和牛やおやま和牛などA5ランクの黒毛和牛を取り扱う専門店です? 相澤商店様は、小山市宮本町3丁目1−28にございます!!お肉以外においしいメンチやコロッケもありますので是非ご来店してみてください(^^)/ それでは、これからお見積りいただきましたお客様の大切なご自宅の診断調査をしっかりとさせていただきますので、よろしくお願いいたします!! 次回のイベント開催はまだ未定ではございますが、開催決定の際は早めにHPで告知させていただきますので、是非スミタイHPのチェックをお願いいたします(^^♪     ★雨漏り無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.09.05 更新

お知らせイベント案内

代表からのメッセージ

代表取締役社長千葉 猛

安心した自社一貫管理体制のもとで本物の外装工事を お客様にご提供します

はじめまして、外壁屋根の外装専門店「株式会社 住泰」代表の千葉 猛と申します。

屋根リフォームや板金は技術で決まる。この一点を思いながら屋根リフォーム業を手掛けてきました。
お客様の本当の満足は何なのか?を考えると。屋根に葺き替えや板金工事を通していかに家をいかに長持ちさせるかだと考えています。
板金工事と葺き替え工事は作り手の職人さんによって品質は変わります。ですから、弊社では徹底的に自社管理施工と品質にこだわり本物の屋根リフォームにお客様にご提供したいと考えています。


そして近年では「塗装・屋根工事専門店」などと謳う会社が増えておりますが、塗装は専門であっても屋根工事は専門でない場合がほとんどですので注意が必要です。
商品・診断方法・施工方法などの知識がなく、経験不足のまま工事を進める会社が本当に多いため、業界の課題であると感じております。
また、リフォーム市場が大きくなるに比例して工事業者も増えたため、仕事欲しさに安売りをする業者が増えました。
そのような金額重視の営業をする業者は、利益を残すために手抜きをする可能性が非常に高いため注意が必要です。
安いものには安いなりの理由が必ずありますので、これも業界の課題であると言えます。

住泰は塗装・板金・瓦・防水工事など、お家の「外装に特化した専門店」です。
皆さまの大切なお家を守るために、最適な外装工事をご提案させていただきます。
本物の外装工事をご提供させていただきますので、是非一度ご相談ください。

屋根専門ショールームでお待ちしています!

屋根工事・屋根塗装・屋根リフォーム対応エリア

  • 栃木県全域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

    宇都宮市、下野市、河内郡、鹿沼市、日光市、さくら市、上都賀郡、塩谷郡、大田原市、矢板市、那須塩原市、那須烏山市、那須郡、小山市、真岡市、芳賀郡、下都賀郡、足利市、栃木市、佐野市