MENU

栃木県宇都宮市・小山市の屋根専門店スミタイ|栃木県宇都宮市の屋根カバー工法、屋根葺き替え、瓦、雨漏り修理はお任せ!

屋根工事・雨漏り修理専門店

点検・調査・お見積り、無料で承ります!

  • お電話はこちらから

    0120-918-519 火曜・水曜定休日 受付はGW・お盆・年末年始除き無休
    ※電話受付は18時までのため18時以降は
    フォームよりご入力頂くようお願い致します

  • メールはこちらから

    24時間受付

スミタイブログ活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > スミタイブログ > 屋根劣化知識

屋根劣化知識の記事一覧

塗装ができない!?ノンアスベストの屋根材について

地域密着の屋根修理・雨漏り修理専門店のスミタイです✨✨ スミタイでは、雨漏り診断士や外装劣化診断士の資格を持ったプロが在籍しております!!   みなさん、こんにちは!! 屋根修理・防災・雨漏り修理専門店のスミタイの大野谷です。 自宅の屋根を見上げてみたら、割れが目立つ、劣化が激しくなっている気がすると思って『そろそろ塗装の時期かな』と考えたことがある方はいらっしゃいませんか? もしかしたらそれは『ノンアスベスト』と呼ばれる屋根材かもしれません!!また、ノンアスベストに該当する屋根材でしたら塗装はできません!! アスベストが入っていないから安心ととらえる方もいらっしゃるかと思いますが、ノンアスベストの屋根材は経年劣化で脆くなりやすくトラブルが多い屋根材なのです…。 本日は、ノンアスベストの屋根材の種類や特徴についてお伝えさせていただきます。 ノンアスベストの屋根材とは 1990年後半~2004年頃まで施工された屋根材の多くが「ノンアスベストスレート屋根」でした。2004年のアスベスト使用禁止に対応するため、多くの建材メーカーはノンアスベスト屋根材の開発に追われていました。 製品として完成度が低いまま市場に出さないとならなかった事情があるとは言え、ノンアスベスト屋根材は問題のある屋根材として現在、広く認識されています。ノンアスベスト屋根材は10年~20年程度の耐久性しかなく、比較的早い段階で老朽化による屋根材の割れ、表層部の剥がれが屋根全体に広がる事態となってしまったのです。 ノンアスベストスレート屋根の種類について 判断目安 ・新築年数が、法律の切り替わったタイミングである1990年代後半~2008年の間 ・谷際、壁際、軒先、妻際以外の平部にも多数ひび割れがある。 経年劣化で脆くなりやすいノンアスベストのカラーベストの共通の判断目安です。 以下がひび割れが報告されている事例を纏めました。 パミール メーカー:ニチハ 販売年数:1996年から2008年 終売 劣化症状:製造ロットによっては、経年劣化により瓦自体の強度が低くなり、昼間はく離・破片の落下などが発生している場合があります。 木肌調:厚み5mm一般的に広く出回っている形状。 縞彫石調・玄昌石調:厚み5mmで木肌調に比べて彫りが深い。 砂岩調・和瓦調:厚み6mmで一番厚みがある。 レサス メーカー:旧松下電工 販売年数:1999年から2006年9月 終売 劣化症状:経年劣化により、瓦自体の強度が低くなり、ヘアークラック・ひび割れ・破片の落下が発生している場合があります。 ※レサスの屋根には上らないでください。人の重さだけで簡単に踏み割ってしまう恐れがあります。 セキスイかわらU メーカー:積水 販売年数:1990年から2007年 終売 劣化症状:経年劣化により、瓦自体の強度が低くなり、ひび割れ・層間はく離・破片の落下が発生している場合があります。 ※アスベスト含有:1975年から1990年 1990年から2007年に発売された物のノンアスベストであり、強度低下が起きている可能性あり。 アーバニーグラッサ メーカー:旧クボタ(現在はケイミュー) 販売年数:2001年12月から2005年11月 終売 劣化症状:経年劣化により、瓦自体の強度が低くなり、ヘアークラック・ひび割れ・破片の落下が発生している場合があります。 ※アスベスト含有年数および含有率 1982年から1989年:10~15% 1990年から1994年:5~10% 1990年から2001年:0.1~1% ザルフ メーカー:旧クボタ(現在はケイミュー) 販売年数:2001年12月から2006年10月 終売 劣化症状:経年劣化により、瓦自体の強度が低くなり、ヘアークラック・ひび割れが発生している場合があります。 ※アスベスト含有年数および含有率 1997年から2001年11月:0.1~1% コロニアルNEO メーカー:旧クボタ(現在はケイミュー) 販売年数:2001年4月から販売中(現在はコロニアルグラッサとして販売中) 劣化症状:経年劣化により、瓦自体の強度が低くなり、ヘアークラック・ひび割れが発生している場合があります。 シルバス メーカー:旧クボタ(現在はケイミュー) 販売年数:2001年から2003年10月 終売 劣化症状:経年劣化により、瓦自体の強度が低くなり、ヘアークラック・ひび割れ・破片の落下が発生している場合があります。 ※レサスの上位グレードとして販売されていた製品。販売期間が短く市場にはあまり出回っていない。 以上が経年劣化で脆くなりやすいノンアスベストの屋根材でした。 ノンアスベスト屋根材は表層部の劣化が著しく、塗装をしても塗料ごと表層が剥離してしまうため塗装ができませんので、塗装以外でのメンテナンスが必要となります。 塗装できないノンアスベスト屋根材の点検のおすすめ 自宅屋根が塗装できないノンアスベスト屋根材かどうか、とても気になるでしょう。しかし、はしご等を使用してご自分で点検するのは大変危険ですのでおすすめできません。また、屋根に上ることで屋根材が割れ、状況を悪化させる恐れもあります。 屋根の劣化が気になる場合、目視による点検が確実ですが、その際は屋根上を歩くことなく詳細な箇所まで調査可能な「ドローンによる点検」をおススメします。 屋根を安全・確実に点検実施するためドローンによる点検を実施していますので、自宅屋根の状況がご心配な場合はご相談ください。  

2023.06.26 更新

屋根劣化知識

スレートの屋根材の種類はいくつあるの?種類や特徴について

地域密着の屋根修理・雨漏り修理専門店のスミタイです✨✨ スミタイでは、雨漏り診断士や外装劣化診断士の資格を持ったプロが在籍しております!!   みなさん、こんにちは!! 屋根修理・防災・雨漏り修理専門店のスミタイの浅田です。 屋根材の種類には、日本瓦やスレート屋根、ガルバリウム鋼板屋根(金属瓦)などの種類がありますが、その中でもスレート屋根は日本でも多くの住宅に使用されています。しかし、いろいろな呼び名が使用され 、ご自宅の屋根のスレートの種類を、特定できない方も多いのではないでしょうか。今日は、スレート系屋根材の種類を、わかりやすく分類や形状なども紹介しています!! スレート屋根とは? スレートは粘土板岩の薄板を使用した屋根材のことで、「スレート瓦」とも呼ばれます。「カラーベスト」と呼ばれる場合もありますが、これはスレート屋根材の商品名です。スレートはデザイン性が高く、薄く軽量で耐震性に優れているのが特徴で、建物の屋根材として広く普及しています。 戸建て住宅で用いられるスレート屋根は、セメントを主成分とする厚さ5mmくらいの薄い板のような屋根のことで、平べったい板(フラット)の形状をしています。 スレート瓦は、大きく分けて2種類!! スレートと言っても大きく分けて2つの種類があります。それが、「天然スレート」と「化粧スレート」です。 天然スレートとは 天然スレートは、岩石である板岩(ばんがん)から切り出される建築材料の一種です。主に屋根材として使用され、その特徴的な外観と優れた耐久性で知られています。天然スレートは、地殻変動や圧力、高温などの自然力によって形成された岩石であり、非常に薄くて割れにくい特性を持っています。そのため、スレートは屋根材として非常に適しており、世界中で多くの建物で使用されてきました。天然スレートは本物の石をベースにつくられているため、重量があり、しかも非常に高価。あまり一般の住宅向けとはいえません。 ※こちらのブログ内では、スレート=化粧スレートと定義して解説をていきます。 化粧スレートとは 天然のスレートを模倣した合成材料であり、軽量で扱いやすく、多様なデザインや色合いが提供されています。化粧スレートは、天然のスレートと比較して比較的低コストで入手できるため、人気があります。また、天然スレートよりも軽量であるため、施工が容易であり多くの住宅で使用されています。 化粧スレートの種類とメンテナンスについて 先程解説した化粧スレートの中にも種類がありますので、こちらではその種類について説明します。基本的に原料は同じですが、加工の仕方によって厚さなどが異なり、それぞれ異なる特徴を持っています。 平板スレート 平板スレート屋根とは「スレート」という板状の屋根材を重ねて造られる屋根のことです。屋根材1枚あたりの厚さが5mm程度と薄く、軽いため、地震に強いのが特長です。平板スレート屋根は、現在、日本の住宅で数多く採用されている標準的な屋根になります。 平板スレートのメンテナンス 主なメンテナンス方法は塗装です。防水性がなくなってしまったスレートを再び水を弾くようにするために上から塗装していきます。塗装を行うことで、スレート自体の劣化を遅らせることができます。傷みの症状が出てきたら早めに塗装工事を行いましょう。 ★塗装ができない屋根材に注意! 「スレート」の種類の中には、塗装でのメンテナンスができない製品不良のものがあります。※詳しくはこちらのブログを スレートの劣化が進み、欠けや剥がれが多くみられ、塗っても意味がない状態になった時がスレートの寿命です。塗装でメンテナンスができないので、上から新しい防水紙と屋根材を葺き上げる「カバー工事」を行ないます。 厚型スレート 厚みを持たせて瓦形状にした化粧スレートを厚型スレートもしくはセメント瓦と呼ばれています。陶器製の瓦よりも安いため昔は人気の商品で、モニエル瓦と呼ばれる洋式のコンクリート瓦が世界的に流行していました。 1990年代に人気があった「セキスイUがわら」もこの厚型スレートの一種です。ただ、現在では通常の瓦(陶器瓦)より耐久性が低く、平板スレートより高価なため、製造がされておらず、新たに入手することができない屋根材となっています。 厚型スレートのメンテナンス セメント瓦も、モニエル瓦も、防水性がないため定期的なメンテナンスとして屋根塗装が必要です。塗膜が薄くなってしまうと雨水が染み込み雨漏りを引き起こす可能性が高くなります。雨水が浸透していくとセメントの成分であるカルシウムが流出してしまい、エフロレッセンス(白華現象)や表面のざらつきが起こります。そのため屋根材の強度が落ちていき軽い衝撃でも割れてしまうことがあります。また、屋根塗装だけでなく、棟部分にあ漆喰が使用されているため漆喰のメンテナンスとして、漆喰の詰め直しや棟の取り直しも必要です。 波型スレート 波状の形をしたスレートを波形スレートと呼びます。工場の屋根材として使われることが多い一方、一般住宅ではほとんど使用されていません。 波型スレートのメンテナンス 波型スレートのメンテナンスは、ボルトなどの部分補修、屋根塗装、カバー工法、葺き替え の4種類が選択することになります。 石綿(アスベスト)スレート 石綿とは、アスベストのことです。石綿(せきわん)と呼ばれる天然鉱物繊維を含んだ建築材料の一種です。石綿スレートは、耐火性、耐久性、断熱性に優れており、主に屋根材として使用されてきました。石綿は人体に対して健康リスクがあるとされています。特に石綿繊維が空中に浮遊したり、繊維が破損して微小な繊維が発生したりすると、吸入することで呼吸器系の疾患や発がんのリスクが生じる可能性があります。そのため、石綿スレートの使用は、安全な取り扱いや廃棄処理の規制が求められます。2000年よりも前に設置した化粧スレート瓦は要注意です。 ご自宅のスレート屋根にアスベストが含まれている屋根なのかを調べるには、建物の設計図に使用した屋根材が書かれているはずです。中古物件で設計図が見当たらない場合は、購入した不動産業者に問い合わせてみましょう。業者に調査を依頼する工務店やハウスメーカー、屋根職人さんなどに依頼して屋根材を調査してもらうことで、屋根材にアスベストが含まれているかどうかがわかります。 石綿(アスベスト)入りスレート屋根の改修方法 アスベスト入りの屋根でも、通常は表面がコーティングされているので、アスベストは飛散しにくくなっています。しかし経年劣化によりコーディングが剥がれたり薄くなったりすると、中のアスベストが飛散する恐れがあります。アスベスト入りのスレート屋根を塗装することは可能ですが、塗装では安全性を考えるとおすすめできません。アスベストが飛散してしまう可能性があるからです。 アスベスト入りスレート屋根の改修方法の選択肢は「葺き替え」と「カバー工法」です。 葺き替えは、屋根材を降ろして新たな屋根材に載せ替える屋根の改修方法です。通常は屋根材がかなり劣化している場合にとられる改修方法ですが、アスベスト入りスレート屋根の場合は、少し問題があります。 アスベストは有害物質であり、解体や処分をする際の手順が通常の屋根材とは異なります。屋根材を撤去するときにアスベストが飛散しやすいため、作業員もそれなりの装備で作業に臨まなければなりません。また、撤去した屋根材の処分にも、通常の屋根材よりも多くのお金がかかります。 一方、カバー工法は、既存の屋根材を降ろさずに、その上に被せるように新しい屋根材を設置する屋根の改修方法です。アスベストが飛散する危険性が少ないので、カバー工法はアスベスト入りスレート屋根の改修に最適です。 葺き替えも選択肢ではありますが、処分費用がかさむことを考えると、現実的な選択肢はカバー工法ということになります。 まとめ 本日は、スレート屋根についてどんな種類があるのか、メンテナンス等についてお伝えさせて頂きました。ご自身のご自宅のスレート屋根材はどんな種類なのかわかりましたでしょうか? ご自宅のスレート屋根について詳しく知りたい方やメンテナンスを10年以上していないという方は、まずは無料診断をおすすめいたします。お気軽にご相談お問い合わせください。 ★無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!!

2023.06.20 更新

屋根劣化知識

屋根カバー工法!!おすすめ屋根材★人気ランキング|栃木県宇都宮市 屋根リフォーム 屋根工事・瓦・雨漏り修理の外装専門店のスミタイ(住泰)

地域密着の屋根修理・雨漏り修理専門店のスミタイです✨✨ スミタイでは、雨漏り診断士や外装劣化診断士の資格を持ったプロが在籍しております!!   みなさん、こんにちは!! 屋根修理・防災・雨漏り修理専門店のスミタイの葛貫です。   屋根リフォームを検討されている方は、屋根材には様々な種類やメーカーも複数あり、数多くの商品があるので、どの屋根材を選べば良いのか迷ってしまいますよね? 本日は、スミタイで人気のある屋根材の種類や特徴、おすすめのメーカーを紹介させていただきたいと思います(^^)/屋根材に選びに悩んでいる方、屋根材について知りたい方はぜひご一読ください! 屋根カバー工法とは まず屋根カバー工法についてご説明をさせていただきます。 屋根カバー工法とは、建物の屋根の上に新しい屋根材を設置する方法です。通常、既存の屋根材を撤去せずに、その上に新しい屋根材を重ねて設置します。これにより、既存の屋根を保護しながら、新しい屋根の耐久性や断熱性を向上させることができます。 金属製の屋根を被せるとなると、「屋根が重くなってしまうのでは?」と気になる方もいらっしゃいますが、軽量かつ耐久性の高い屋根材が開発されていますので、それほど心配する必要はありません。ただし、腐食や劣化などが進んでいる屋根には利用できない可能性があります。 屋根カバー工法は、瓦屋根や古い劣化が激しいトタン屋根にはできません。 屋根カバーに使用される屋根材にはどんな種類があるのか? カバー工法でよく使用される屋根材 カバー工法では「ガルバリウム鋼板」でできている、金属製の屋根材が多く用いられています。  ガルバリウム鋼板 ガルバリウム鋼板は、亜鉛とアルミニウムの合金被覆により優れた耐食性を持ちます。「アルミニウム55%・亜鉛約43%・シリコン約2%」で構成されたガルバリウムでメッキされた鉄の板のことです。亜鉛の防食効果とアルミニウムの耐酸化性が組み合わさることで、鋼板を外部の腐食から守ります。これにより、長期間にわたって鋼板の耐久性が向上します。 ジンカリウム鋼板 ジンカリウム鋼板とは、アルミ55.0%・亜鉛43.5%・シリコン1.5%でメッキされた鋼板のことをいいます。 これに対し、ガルバリウム鋼板は、アルミニウム55%、亜鉛43.4%、シリコン1.6%でメッキされた鋼板です。 亜鉛とシリコンの配合比がたった0.1%しか違わないのです。 エスシーエル鋼板 エスジーエル鋼板(SGL鋼板)は、高級建材として知られる一種のスチールシートです。SGLは「Steel Grade Line」の略称であり、耐食性と耐候性に優れた塗装鋼板を指します。エスジーエル鋼板は表面処理めっき鋼板の最高峰といわれ、錆びにくい効果があり腐食しやすい環境でもガルバリウム鋼板より耐食性に優れた屋根材です。ガルバリウム鋼板に変わる次世代の優れた屋根材として、今注目の的になっているのです。 スミタイ人気のメーカー屋根材の紹介!! ここでスミタイで屋根カバーで使用するメーカーの屋根材のご紹介をさせていただきます!! 1位 ニチハ 横暖ルーフαs 遮熱性鋼板と断熱材の高断熱ガルバリウム鋼板 スミタイの横暖ルーフは遮熱性鋼板と断熱材を使用しており、それらの相乗効果で優れた断熱性能と遮熱性能、高い耐久性を発揮致します。断熱性能は粘土瓦の約12倍、 化粧スレート屋根の約8倍の断熱性能があり、冬は暖かい空間を作ります。また、一般的な金属製屋根と比較して屋根裏の温度差が約25℃ありますので、夏場も涼しく過ごすことができます。耐久性に関しては、約3~6倍の寿命となっており、塗替え・補修といったメンテナンス費や光熱費の削減にも有効です。 屋根必要勾配:2.5寸以上 保証年数:塗膜保証15年、赤さび保証20年、穴あき保証25年 屋根カバー工法『ニチハ 横暖ルーフαs』リフォームパックはこちら なんと!!ニチハの横暖ルーフは鹿沼市にある㈱チューオーさんで生産されているのですよ?? 2位 稲垣商事㈱ ICひらぶき ヒランビー220 スミタイのビランビーは人気のガルバリウム鋼板を使用した屋根材です。JFE鋼板株式会社のJクラフトという鋼板を使って製造されています。Jクラフトとは、遮熱性や耐候性が高く、傷がつきにくい機能性の高いカラー鋼板です。 豊富なカラーをラインナップしているため、和風・洋風問わずあらゆる建築様式にマッチします。 ヒランビーの機能多彩な機能と意匠効果仕様には「あやめ折」と「さざ波加工」を施すことによる、歪の防止と強度、さらに雨仕舞と意匠効果があります。また、塗膜・変退色の保証が15年あり、施工金額も安価なため、コストパフォーマンスの高い屋根リフォームの素材となっております。 屋根必要勾配:3寸以上 屋根カバー『INAGAKI ICひらぶき ヒランビー』リフォームパックはこちらから   3位 旭ファイバーグラスシンブルリッジウェイ   アスファルトシングル材とは・・・アスファルトシングルを簡単に説明しますと、これらの防水紙に石粒や砂粒を吹き付け、繊維を強化して屋根材として使えるようにしたものです。 おしゃれでモダンな雰囲気があるアスファルトシングル材は、アメリカやカナダで一般的な屋根材として使われています。 アスファルトシングル材は、他の屋根材にはない特徴を持つことから日本でも使用する人が徐々に増えており、注目されている屋根材のひとつです。 1. デザイン性が高い 2. 割れや錆びに強い 3. 軽量で耐震性が高い で人気の屋根材です( ^)o(^ ) 屋根カバー『リッジウェイ』リフォームパックはこちらから スミタイ屋根カバー施工事例 スミタイで人気の屋根材を紹介させていただきました!! 屋根カバー施工事例はこちらから!! まとめ ご存じの方もいらっしゃると思いますが。。。鋼板の価格高騰が、ウッドショックと同じように、建築業界では話題になっています...  2021年夏ごろから、金属建材を製造しているメーカーが、一斉に値上げを始め主な値上げは、金属屋根や金属サイディング、その他には太陽光パネル取付用の金具など。各メーカーさんからも値上げの発表がきており、今後もどうなるかわかりません? ガルバリウム鋼板で屋根カバー工法を検討していた方は諦めた方が良いのか・・・と思っていらっしゃるかもしれません。 もちろん、現状で販売休止になってしまっているものもありますし状況は決して好転してはいません。 費用も抑えられる屋根材もありますし、考えている方は今後さらに値上げになる前に検討をされた方がいいかもしれませんね>< スミタイショールームでは、実際に各屋根材のサンプルや模型がありますので、イメージしやすくなります(^^)/   是非、ご相談ご来店お待ちしております(^^)/   ★無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.06.14 更新

屋根劣化知識豆知識

屋根専用用語集②~屋根修理・雨漏り専門店のスミタイが解説~

宇都宮密着で安心の屋根修理 防災 雨漏り専門店のスミタイです!! ブログをご覧いただきましてありがとうございます?✨弊社では、板金・瓦・雨漏り修理専門としていますので、屋根に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ぜひご参考にしていただけましたら幸いです?   本日は、屋根用語集の第二段を解説させていただきます!! \僕が解説するよ~♪/ 屋根専門用語集② アスファルトシングル アスファルトシングル(Asphalt shingles)は、屋根材として広く使用される一種の屋根瓦です。アスファルトシングルは、アスファルト(瀝青)と紙またはガラス繊維マットから構成されています。アスファルトシングルは、耐久性があり、一般的に20年から30年以上の寿命を持ちます。ただし、環境条件や適切なメンテナンスの実施によって寿命は変動することがあります。 アスベスト アスベスト(Asbestos)は、かつて広く使用されていた鉱石から採掘される天然の繊維状鉱物です。その耐熱性や耐蝕性、絶縁性などの特性から、建材や断熱材、電気製品、自動車部品などの様々な製品に使用されてきました。その繊維が極めて細いため、研磨機、切断機などの施設での使用や飛散しやすい吹付け石綿などの除去等において所要の措置を行わないと石綿が飛散して人が 吸入してしまうおそれがある。 SGL鋼板 スーパーガルバリウム鋼板のこと。アルミニウム55%+亜鉛41.4%+シリコン1.6%+マグネシウム2%で構成された「ガルバリウム鋼板の進化版」。SGL鋼板は、外装材、屋根材、サイディング、建物の外装パネル、工業製品など、さまざまな応用分野で使用されています。 カバー工法 既存の屋根に新しい屋根材や防水層を重ねる方法です。この工法は、既存の屋根の老朽化や劣化に対処するため、屋根の補修や改修を行う際に使用されます。 合板 ベニヤを複数枚、接着剤で貼り合わせて加工した板のこと。何枚かのベニヤを繊維方向が交互になるように接着することで強度を上げる。3枚合わせ(2.5mm、5.5mm)や5枚合わせ(12mm)などがある。 コロニアルNEO 2001年にクボタから販売されたノンアスベストのスレート屋根です。 2003年以前に構造された屋根材にはアスベストが入っていました。 現在は、アスベストによる健康被害は広く知られていますが、その問題が発覚する以前は、アスベストは工業材料として様々なものに使用されてきました。築8~10年くらいすると無数のひび割れや大きな欠けが目立つなどの不具合が報告され、現在では製造中止となっている。この屋根材への塗装は推奨されていない。 コロニアルグラッサ コロニアルグラッサはケイミュー株式会社が製造している屋根材の商品名にあたります。 セメントを主成分として繊維素材を混ぜて薄い板状にしたスレート屋根の一種です、コロニアルグラッサは表面にグラッサコートと呼ばれる紫外線などにより色あせに強い加工が施されており、約30年ほど長持ちすると言われているのです。 GL鋼板 ガルバリウム鋼板のこと。「55%アルミニウムー亜鉛合金めっき鋼板」の名称で、アルミニウム55%+亜鉛43.4%+シリコン1.6%で構成される。アルミニウムの耐食性・加工性・耐熱性・熱反射性と、亜鉛のガルバニックアクション(犠牲防食作用)を合わせもつため、使用環境により、従来の鋼板より約3~6倍の耐久性が期待できる優れた鋼板。 ジンカリウム鋼板 オーストラリアのBluescope社が商標登録している鋼板で、「ガルバリウム鋼板」とほぼ同じものを指す。日本では「ジンカリウム鋼板」と言ったら天然石粒仕上げとして認識されている。   いかがでしたか? 意味は知らなくても、どこかで聞いたことのある言葉が多かったのではないでしょうか。 他にも分からない点等、屋根について詳しく知りたいという方はお気軽にご相談ください!! ★無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!!

2023.06.07 更新

屋根劣化知識豆知識

雨漏りの原因は?栃木県宇都宮市にて雨漏り無料診断しました

地域密着の屋根修理・雨漏り修理専門店のスミタイです✨✨ スミタイでは、雨漏り診断士や外装劣化診断士の資格を持ったプロが在籍しております!!   みなさん、こんにちは!! 屋根修理・防災・雨漏り修理専門店のスミタイの萩嶌です。 先週の金曜日は、台風2号の影響で発生した雨は強くなったり、一日中降っていましたね? 皆さんのお住まいの住宅は、雨による雨漏り被害は大丈夫でしたでしょうか? スミタイでは、お客様より『雨漏りが発生した、ひどくなってきている』と相談のお問い合わせが多くきています。 今日は、宇都宮市にて雨漏り無料診断の調査に行ってきましたので雨漏り原因を含めてご紹介をさせていただきます。 雨漏り無料診断①ヒアリング 先日、宇都宮市のH様より弊社のチラシとHPを見て寝室の天井から雨漏りがするので雨漏り無料診断のご依頼がありました。 お話をお伺いすると、前から天井に雨染みがあったが強雨や横殴りの雨でひどくなってきたとの事でした。 雨漏りし無料診断②雨漏り箇所特定 では、早速雨漏り箇所の調査をします。築30年以上のようでセメント瓦でした。 雨漏りがしている寝室の位置を見てみると、瓦にひび割れを発見しました。 5年前に屋根塗装を他社でされたようので、ひび割れの部分がコーキング補修はされていましたがコーキングがたりていない箇所がありました。 この部分の瓦下を確認すると下記写真のように、防水シートが切れており下地がむき出しぼ状態でした。 その箇所から散水調査を行い雨水の侵入も確認できました。   普段見ることはありませんが、瓦の下には、「防水紙(ルーフィング)」「野地板」が設置されています。 防水紙はその名の通り、水を防ぐためのもので、もし瓦の下に雨が流れ込んだとしても、屋根の内部に水が浸入するのを防いでくれています。この防水紙が雨漏りと密接な関係にあり、たとえ瓦が割れていたとしても防水紙に不具合が無ければ雨漏りは防げますし、逆に瓦に問題がないように見えても防水紙が破れてしまえば雨水が野地板へ到達し、やがて雨漏りとなってしまいます。 スミタイでは、瓦・屋根工事・雨漏り修理の専門店としていますので、現在雨漏りで悩んでいる方はお気軽にスミタイにお問い合わせください。 雨漏り無料診断③雨漏り解決 瓦の屋根は丈夫というイメージがありますが、防水紙や野地板は和瓦ほど長くはもちません。現在和瓦を使用している屋根というと、築30年以上経っていることがほとんどでしょう。今販売されている防水紙でも耐用年数は20~30年ですが、以前の防水紙は今よりも耐久性が低いものでした。瓦を剥がしてみたら防水紙が擦り切れていた、めくれて破れていた、ということも珍しくはありません。 そこで解決方法として瓦の下にあり、雨漏りの直接の原因となってしまう防水紙や、屋根のベースである野地板をメンテナンスできるのが「屋根葺き直し」です。今ある瓦を一度撤去し、下地を補修・補強後、瓦を戻す工事です。 こちらは、一部葺き直しの工事の様子です。 まとめ 屋根葺き直しは、普段は見えない瓦屋根の下地をメンテナンスできる工事です。長くお手入れしていない瓦屋根がご心配な方、すでに雨漏りでお困りの方もまずはスミタイの雨漏り無料診断をください!!

2023.06.05 更新

屋根劣化知識雨漏りについて

雨漏り被害に遭う前にベランダのメンテナンスをしましょう!!|栃木県宇都宮市 屋根リフォーム・雨漏り修理をするならスミタイへ

地域密着の屋根・外壁の外装リフォーム専門店のスミタイです✨✨ スミタイは、塗装の専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工事、板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、耐震工法なども対応できる外装すべての専門店です?     今回は、雨漏りについてのお話をさせていただきます。 雨漏りの補修希望のご連絡は多いのですが、 その際に、新築で購入・注文した際に担当さんに【住まいのメンテナンスの時期】について説明があったか伺うと、 外壁や屋根は10年から15年後に塗装した方が良いといわれたが、その他に関しては特に説明はなかったという話を聞きます。 その中でも、ベランダ床は定期的なメンテナンスをしておけば雨漏りや大掛かりな補修の必要性が無くなる重要な部分です。 特に1階の部屋の上にベランダが設置されている場合、上の階のベランダが雨漏りするとお部屋のクロスや天井材まで交換することになりかねません。 そうならないように、定期的にベランダの床のメンテナンスは5年~10年程度に見直し、その都度の予防対策をお薦めします。 ベランダのメンテナンスのタイミングについて 特に下の方は ①新築してから10年ベランダのメンテナンスをしていない ②ベランダが大きく紫外線が良く当たる ③ベランダ下(室内天井やベランダ下の軒天)に雨染みのような跡がある もしご心配な場合はスミタイまでお気軽にお問合せ下さい。 ★無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.05.19 更新

屋根劣化知識豆知識雨漏りについて

雨漏り診断、雨漏り修理のことならスミタイ雨漏り診断士にお任せください!!|栃木県宇都宮市にある屋根リフォーム・雨漏りならスミタイ(住泰)へ

地域密着の屋根修理・防災雨漏り専門店のスミタイです! スミタイは、塗装の専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工事、板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、耐震工法なども対応できる外装すべての専門店です。   皆さん、こんにちは!! 雨漏り診断士とは 先日、スミタイでは「雨漏り診断士」という試験を受験し、無事認定資格を取得しました。 雨漏り診断士は7名在籍しております!! 雨漏り診断士とは、NPO法人 雨漏り診断士協会が実施している民間資格です。初めてこの資格名を聞いたという方も多いかと思いますのでその内容を少し説明させていただきます。 まずNPO法人雨漏り診断士協会とは、下記のような目的と理念を掲げている組織です。 建物の最も基本的な機能は雨露を凌ぐこと。その機能を揺るがすのが『雨漏り』です。雨漏りの発生は人々の日常生活に経済的損失をもたらし、更には、精神的苦痛をも与え続けます。時代と共に、建物に使用される『材料』『機能』『デザイン』などは、様々な進化を遂げていますが、むしろそれらによって、雨漏りのメカニズムが複雑になる傾向も見られます。加えて、異常ともいえる長時間降雨や短時間強雨など、建物が本来有する防水や雨仕舞の機能に対して、想定を超えた雨がかりが発生することもあり、既存(中古)、又、新築に関わらず、常に雨漏りは建物トラブルの最上位に存在しています。新築を推し進める時代から、既存建物のストック活用に価値を見出す時代へと移り行くなかで、国土交通省の政策においても、「構造耐力上主要な部分」と並び「雨水の浸入防止に関する部分」が枢要とされています。既存建物のストック活用が進む状況下において、リフォーム詐欺や、適正な能力を有さない者による施工トラブル等も増加する傾向にあります。雨漏り診断士協会は、それらのトラブル発生を抑えるべく、『技術者の職業能力開発』の一環として、雨漏りに関する調査研究、及び、教育研修を実施すると共に、公正な立場で診断を行う『雨漏り診断士』の資格を付与し、雨漏り診断業務の適正化を目的に活動しております。当協会の最終目標は『雨漏りトラブル皆無の社会』です。雨漏り原因を究明し、雨漏りを防ぐ事に関わるすべての人々が、知識を習得することにより『雨漏りトラブル皆無の社会』を築きあげた時、特定非営利活動法人 雨漏り診断士協会は活動を納めることになります。その時が訪れるまで、『日本唯一の雨漏りに関する研究教育機関』として、責務を果たしていく所存です。 NPO法人 雨漏り診断士協会 HP 「協会の活動」 より 雨漏りの原因とは ・横殴りの強気い雨の日に雨水が侵入してくる ・天井に雨染みがあった ・雨の翌日から雨水が天井からポタポタと漏れてくる など、突然の雨漏りの症状を経験したことがある人も多いかと思います。雨漏りの原因は複数ありますがその中でもよく起きるものについてご説明します。 雨漏りをしていると皆さん屋根ばかりに目がいきがちですが、実は外壁からの雨漏りが多いという事実を! 屋根材や外壁材、隙間を充填しているコーキング剤は太陽光や雨風などにさらされることにより時間の経過と共に劣化していきます。劣化が進んだ結果、破損したり、隙間が生じた箇所から雨水が侵入してきます。上記の絵のように、雨漏りが発生する原因の箇所が多数あるのです? 雨漏りを放置すると 雨漏りを修理せずにそのままにすると‥‥建物が腐食したりと劣化が進み、建物全体の耐久性も低くなります。室内の湿度が高くなり、カビやシミが発生し健康被害がでることもあります。雨漏りにより漏電が起き、電気系統の事故に繋がる可能性があります。 本来早めに処置すれば簡易な修繕工事で済むようなケースも、そのまま放置していたために建物の劣化が進行し、大規模な工事をせざる得ないケースになってしまいます。 雨漏りが発生してしまったら 雨漏りが発生した場合、まずは雨漏りの箇所を特定し、適切な修理工事を施す必要がありま す。 ご自身で直される方もまれにいらっしゃいますが、雨漏り箇所を正確に特定することはなかなか難しく、誤った処置をしてしますと雨漏りを進行させてしましかねません。 まずは、信頼できる業者を探し雨漏り診断を依頼することです!! スミタイでは、冒頭にもお伝えさせていただいた『雨漏り診断士』が7名在籍しておりますので雨漏りが発生している方はもちろんですが、心配な方も是非この機会にご相談ください! これから梅雨・台風と対策が必要なシーズンがやってまいります。 お住いのどんな些細なお悩みでも構いませんので、まずはお気軽にご相談、お問い合わせください!   ★雨漏り無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.05.18 更新

屋根劣化知識雨漏りについて

雨漏り修理は自分でできる?

自分で雨漏り修理はできる?屋根の雨漏り修理について

宇都宮密着で安心の屋根修理 防災 雨漏り専門店のスミタイです!! ブログをご覧いただきましてありがとうございます?✨弊社では、板金・瓦・雨漏り修理専門としていますので、屋根に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ぜひご参考にしていただけましたら幸いです。 みなさん、こんにちは!! 本日のブログを担当させていただく大吉です。 屋根に関して一番多くいただくお問い合わせ内容が『雨漏り』です。 突然雨漏りがしてしまった、放置していたら更にひどくなってしまった…等の場合どのように対応するべきか困ってしまいますよね? 今日の内容は、急な雨漏りを発見した場合『雨漏り修理はできるのか?』についてお話をさせていただきます。 屋根の雨漏りは自分で修理できるか? 雨漏りが発覚した場合に自分で修理できるのかと思うかといらっしゃるかと思います。 雨漏り修理は、場合によっては自分で修理することが可能ですが、専門的な知識や経験が必要な場合もあります。特に、屋根や壁の修理は、高所作業や危険な作業が伴うため、注意が必要です。また、修理方法や材料の選び方にも注意が必要です。 その為ご自身で雨漏り修理を行うのはおススメできませんが行うとしても、あくまでも応急処置レベルにとどめておきましょう。 もし自分で雨漏り修理を簡易的にしたい場合には、修理できる箇所と修理方法をお伝えさせていただきます。 自分で雨漏り修理ができる箇所について あくまで自分で雨漏り補修ができるのは、1階外壁のひび割れやシーリング・窓サッシ廻りのシーリング・ベランダです。※はしごや足場を使わなくても安全に作業が出来るためです。 1.1階外壁のシーリング 外壁からの浸入口としては、コーキングのひび割れ・はがれ、外壁材のひび割れ、外壁材の重なり部分の隙間などがあります。 ご自宅の外壁がモルタル製の場合、雨漏りの原因は外壁にあるひび割れのことが多いです。とくに、外壁をチェックして幅5mm以上のひび割れ(クラック)があった場合は、ほぼ確実にそれが原因でしょう。   2.窓のサッシ廻り サッシからの雨漏り原因として多いケースが、サッシ周りに使われるコーキング(シーリング)や防水テープ、防水紙の劣化です。コーキング材は紫外線によっても劣化します。窓は当然のように日当たりの良い場所に作られるため、紫外線による劣化が進みやすいのです。 3.ベランダ 排水口が詰まる、ひび割れしている箇所がある、防水シートが劣化しているなどの要因で雨漏りが発生します。ご自分で出来ることは、まずは排水口(ドレン)の掃除をしてつまりをなくしましょう。 屋根や雨樋は、高所作業になるのでご自身で修理するのは大変危険なので業者に依頼しましょう。 スミタイの雨漏り診断士が原因を特定します!!雨漏り診断無料 雨漏り修理に必要な道具 いずれもホームセンターやネット通販などで購入可能です。 ・コーキング剤(変成シリコーンがおすすめ)・コーキングガン・防水アルミテープ・パテ・ブルーシート・防水伸縮シート   さいごに 雨漏りの修理は原因の特定が難しく、自分で雨漏り修理が行えるのは応急処置までとなります。一時的に雨漏りを止めることができても再発したり、雨水のルートが変わって別の場所で起こることもあります。 雨漏りの被害は目に見えない場所でも起こりうるため、被害を大きくしないためにもできるだけ早めに業者に依頼するようにしましょう。   スミタイ雨漏り診断士による『無料雨漏り診断調査』のご依頼はこちらから  

2023.04.27 更新

屋根劣化知識雨漏りについて

梅雨・台風が来る前に…知っておきたい雨漏りの原因|栃木県宇都宮市 屋根リフォーム・雨漏りならスミタイへ

みなさん、こんにちは?? 栃木県宇都宮市にある屋根リフォーム・雨漏り専門店のスミタイです! スミタイは、塗装の専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工事、板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、耐震工法など雨漏り修理等も対応できる外装すべての専門店です❣️   すっかりと?桜が散ってしましましたが、新緑?の季節も楽しみですね✨✨ まだ暖かい日は続きますが、すぐに梅雨や台風シーズンが来ます☔☔梅雨時期の雨が続くと『雨漏り発生』のお問い合わせや相談が非常に多くなります? その為、梅雨前のこの安定した時期は、雨漏り対策するには、持ってこいのシーズンです!! 今日は、梅雨・台風が来る前に知っておきたい雨漏りの原因や事前にできる対策をお話させていただきます。 梅雨時期に雨漏りが発生する原因とは!? ①破損 屋根や外壁などの仕上げ材が物理的に破損することで、雨水が侵入し雨漏りに発展することがあります。 破損は、とくに台風や強風があったときなど、ものが飛来し衝突があると起こりやすい現象です。 破損で雨漏りが起こった場合は、破損個所などの原因は比較的特定しやすいでしょう。 ②経年劣化 スレートや金属屋根の場合、屋根の頂上部分に棟板金が施工されています。棟板金は釘やコーキングで固定されているのですが、経年劣化で固定が緩んでしまいます。板金の固定が緩んでしまったら、その部分に隙間ができますので、水の侵入を許してしまいます。 ③シーリングの劣化 コーキングの劣化も雨漏り原因となります。窓枠やドア枠、外壁材の継ぎ目部分など、住宅のさまざまな部分にコーキングが施されています。ひび割れや脱落が無いかちゃんとチェックしておきましょう。 ④排水のつまり   雨樋、ベランダや屋上の排水ドレンにゴミやコケなどが堆積して雨水がうまく排水されなかった場合、水たまりになり金属製のドレンはサビてしまうなど劣化が進行します。 劣化が進むと部品の接合部分に隙間が生じて雨漏りに発展することがあります。屋上などはなかなか目にすることが少ない部分でもあるため、雨漏りが起こるまで気づかないということも少なくありません。 雨漏り対策として梅雨前にするべきこと 梅雨の時期に発生することの多い雨漏りを防止するために、梅雨入り前にしておきたいことについてご紹介したいと思います。 ①ベランダ排水口の掃除 べランダの排水口にゴミが溜まっているのに、掃除が面倒で見て見ぬ振りをしたことはありませんか? 排水口の掃除を疎かにすると、知らず知らずの間にゴミがどんどん蓄積され、「ある日突然、ベランダにプールのような水溜りができてきた!」なんてことも起こり得るのです。 排水口が詰まる原因には以下のようなものが挙げられます。 風で飛んできた葉っぱ 砂や泥 ビニール袋などのゴミ 洗濯物のホコリ 虫の死骸 ベランダの排水口の詰まりを放置し続けた場合、1階の部屋で水漏れが起こる可能性があります。 多くの住宅ではベランダに十分な防水対策が施されていますが、築年数が古いほど水漏れのリスクが高まるでしょう ②雨樋の清掃 雨樋掃除をしないと発生してしまう可能性のあるトラブルは、以下の3つです。 ・雨水が溢れて被害が発生する・雨漏りが発生する・雨樋が破損してしまう 雨樋にゴミや落ち葉などが詰まってしまう主な理由は、以下の3つです。 ・建物の立地・風や雨による自然現象・鳥や小動物による持ち込み 雨樋の中は下から見えないため、掃除が必要かどうかの判断は簡単ではありません。目安として、次のようになっている場合は早めに掃除したほうがよい状態です。 ・雨樋から水があふれている・雨樋のまわりにコケが繁殖している・雨樋の位置が下にずれている 雨どいのお掃除は簡単そうに見えて、かなり危険の伴う作業です。安全に作業するためにはハシゴではなくしっかりとした足場を組む場合があります。 信頼できる業者に依頼しましょう!! ③屋根・外壁の点検 屋根は外壁、防水などの塗装は、10年程度を目安に劣化の状況に応じたメンテナンスを検討することが重要です。 とくに適切にメンテナンスが実施されていない建物などは、梅雨入り前に点検をして必要な処置をしておくと不測の事態を避けられるかもしれません。 建物のコンディションを知っておくことも重要です。雨漏りが起こってからでは、内装まで被害が及んだり、あるいは躯体が傷むと耐久性を損ねたりする場合もあります。 適正な建物寿命を維持するためにも、梅雨入り前のタイミングで点検しておくことをオススメいたします。 まとめ 雨漏りは、建物にとって寿命を縮めることがあるなど、非常に大きなリスクです。 対策としてできることはやっておく必要があり、とくに雨が続く梅雨入り前のタイミングは効果的です!! またすでに雨漏りが発生している場合は、原因を調査し確実に取り除かなければなりません...   スミタイでは、雨漏り診断士による雨漏り診断点検を無料で行っています!! 是非、梅雨前に診断をしてみてはいかがでしょうか? ★雨漏り無料診断、お見積もりはスミタイまで!! 現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*'▽') どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。 ★ドローン点検サービス お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!!

2023.04.14 更新

屋根劣化知識雨漏りについて

代表からのメッセージ

お客様満足と全従業員の物心両面の幸せを追求すると同時に
関わる人々のTotal Winを目指し社会貢献をしていく

屋根リフォームや板金は技術で決まる。
この一点を思いながら屋根リフォーム業を手掛けてきました。
お客様の本当の満足は何なのか?を考えると、屋根に葺き替えや板金工事を通していかに家をいかに長持ちさせるかだと考えています。
板金工事と葺き替え工事は作り手の職人さんによって品質は変わります。
ですから、弊社では徹底的に自社管理施工と品質にこだわり本物の屋根リフォームをお客様にご提供したいと考えています。

建設業許可票

株式会社住泰

代表取締役社長千葉 猛

屋根専門ショールームでお待ちしています!

屋根工事・屋根塗装・屋根リフォーム対応エリア

  • 栃木県全域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

    宇都宮市、下野市、河内郡、鹿沼市、日光市、さくら市、上都賀郡、塩谷郡、大田原市、矢板市、那須塩原市、那須烏山市、那須郡、小山市、真岡市、芳賀郡、下都賀郡、足利市、栃木市、佐野市

他社とはココが違う!!屋根リフォームをスミタイに任せてよかった! スミタイ選ばれる理由。 REASON

スミタイ4つの安心システム

自然災害に備える屋根リフォーム

雨漏りや、自然災害に備えるためには定期的な診断と、劣化箇所の適切な処理が大切です。診断を間違うと、いくらお金をかけても雨漏りなどの原因になります。

  • 豊富な屋根の種類
    から選べる

    屋根のスペシャリストが寄り添い。

    屋根の素材は様々ございます。
    屋根のスペシャリストが皆様のご自宅に合った屋根をご提案させていただきます。

  • 火災保険サポート
    0円でリフォームの可能性

    火災保険のプロがご説明いたします。

    屋根リフォームは火災保険が適用できる可能性があります。火災保険のプロが保険適用かサポートを致します。

  • 雨漏り診断士による
    屋根劣化診断

    これがスミタイが選ばれる理由です!

    スミタイはとことん診断にこだわります。正しい診断がなければ正しい屋根リフォームはありえません。

  • お気軽にお越し下さい!
    ショールームで安心

    来て、見て、触れて、体感できる!!

    住まいのお悩み解決策が必ず見つかるショールームです。
    ぜひお気軽にお越し下さい!

スミタイの安心システムの詳細はコチラ

ドローンを使った無料屋根診断
屋根工事が初めての方へ
火災保険活用で修理できるかもしれません!!

地域密着のスミタイです

栃木県施工実績No.1、宇都宮市地域密着の屋根外壁専門ショールームを展開しております。外装リフォームのプロがお客様の立場でお家のことを考え、丁寧で分かりやすいご提案をさせていただきます。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-918-519火曜・水曜定休日 受付はGW・お盆・年末年始除き無休
※電話受付は18時までのため18時以降は
フォームよりご入力頂くようお願い致します

メールでご相談

屋根リフォーム施工事例

スタッフ紹介

私たちがお客様の家を
全力で守ります!

施工エリア

スミタイは栃木県の宇都宮市を中心に屋根リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図
  • 栃木県全域対応

    宇都宮市、下野市、河内郡、鹿沼市、日光市、さくら市、上都賀郡、塩谷郡、大田原市、矢板市、那須塩原市、那須烏山市、那須郡、小山市、真岡市、芳賀郡、下都賀郡、足利市、栃木市、佐野市

宇都宮市の外壁塗装、屋根塗装専門店スミタイ|栃木県宇都宮市の 外壁塗装・屋根塗装・板金・防水工事リフォーム ・雨漏り補修・ サイディング張り替え のことならお任せ スミタイの求人・採用情報